激ウマ!かぼちゃのプリンケーキ

トワママちゃん
トワママちゃん @cook_40074279

美味しいかぼちゃが手に入ったので、プリン➕スポンジでボリューミーなかぼちゃのプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
ボリューミーに美味しいプリンケーキを作りたくて。

2015年8月、カボチャのプリンケーキで1位。ありがとうございます。

激ウマ!かぼちゃのプリンケーキ

美味しいかぼちゃが手に入ったので、プリン➕スポンジでボリューミーなかぼちゃのプリンを作りました。
このレシピの生い立ち
ボリューミーに美味しいプリンケーキを作りたくて。

2015年8月、カボチャのプリンケーキで1位。ありがとうございます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝丸型
  1. カラメルソース
  2. 砂糖 50㌘
  3. 大さじ2
  4. かぼちゃ 正味400㌘(好みで多くても少なくても)
  5. 牛乳 400cc
  6. 砂糖 50㌘
  7. 4個
  8. スポンジ
  9. 2個
  10. 砂糖 60㌘
  11. 薄力粉 60㌘
  12. バター 20cc

作り方

  1. 1

    カラメルソースを作る。砂糖に水を大さじ1入れて好みの飴色になるまで煮詰め、大さじ1の水を入れて完成。型に入れる。

  2. 2

    かぼちゃは適当な大きさにカットしてレンチんで柔らかくする。やわらかくなってから、皮をむけば簡単。

  3. 3

    マッシャーでかぼちゃをつぶして、砂糖と卵を入れる。すべてマッシャーでOK。

  4. 4

    少し温めておいた牛乳を③に入れてよく混ぜる。

  5. 5

    ④を濾してプリン液完成。

  6. 6

    スポンジ生地を作る。卵に砂糖を入れてハンドミキサーでよく混ぜる。軽いスポンジを作るためよく撹拌する。

  7. 7

    バターはレンチンで溶かしておく。

  8. 8

    ⑥の生地を1/3ほど小さなボールにとり、⑦のバターをよく混ぜ合わせ、再び⑥のボールへもどす。

  9. 9

    軽くプリン液の上にあがるスポンジ生地を作るため⑧の方法でバターをよく混ぜること。

  10. 10

    ⑧に1度ふるっておいた薄力粉を入れて、ゴムべラで艶が出るまでよくまぜる。

  11. 11

    カラメルソースを入れておいた型に⑤のプリン液、そのあとに⑩のスポンジ生地を入れる。

  12. 12

    オーブンは150度に予熱。オーブンの角皿に入れる沸騰した湯を準備。
    角皿にお湯をはり⑪を入れて、50分ほど蒸し焼きに。

コツ・ポイント

プリン液は2回くらいこすとなめらかにできます。
スポンジのバターを入れるとき少し手がかかりますが、生地を取り分けてバターをまぜて、元のスポンジ生地にもどすという一手間をかけて軽いスポンジにすること。(⑧の過程)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
トワママちゃん
トワママちゃん @cook_40074279
に公開

似たレシピ