たこ焼き風餅

いつひ
いつひ @cook_40182777

醤油やきなこなどの食べ方に飽きてしまった…。ソースを絡めたら…たこ焼きみたい♪
たこ焼き大好きなので美味しい~^^
このレシピの生い立ち
祖母が食べていたのを真似してみたら美味しかったので…

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. お餅 1個
  2. お好みのソース 小さじ1
  3. 青のり 適量
  4. 鰹節 適量
  5. マヨネーズ(お好みで) 適量
  6. 紅しょうが(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    お餅を4つに切る。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かし、お餅を入れて2~3分、柔らかくなるまでゆでる。(固さはお好みで~)

  3. 3

    ゆであがったら、軽くお湯をきる。

  4. 4

    ボウルに入れて、ソースをからめて器に盛る。青のり、鰹節、紅しょうが、マヨネーズをのせて完成!

コツ・ポイント

ソースはしっかり絡めてください★紅しょうが、マヨネーズはお好みで!(私は苦手なので…)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

いつひ
いつひ @cook_40182777
に公開
今年で高校生ですー★まだ、クック初心者で全然使いこなせてないのですが、よろしくお願いします(^^)Rinという名前でブログやっているので、写真にRinと書いていますが、気にしないでください(−−〆)爆
もっと読む

似たレシピ