たこ焼き風餅

いつひ @cook_40182777
醤油やきなこなどの食べ方に飽きてしまった…。ソースを絡めたら…たこ焼きみたい♪
たこ焼き大好きなので美味しい~^^
このレシピの生い立ち
祖母が食べていたのを真似してみたら美味しかったので…
作り方
- 1
お餅を4つに切る。
- 2
鍋にお湯を沸かし、お餅を入れて2~3分、柔らかくなるまでゆでる。(固さはお好みで~)
- 3
ゆであがったら、軽くお湯をきる。
- 4
ボウルに入れて、ソースをからめて器に盛る。青のり、鰹節、紅しょうが、マヨネーズをのせて完成!
コツ・ポイント
ソースはしっかり絡めてください★紅しょうが、マヨネーズはお好みで!(私は苦手なので…)
似たレシピ
-
-
-
-
-
たこ焼き器不要☆厚揚げのたこ焼き風♪ たこ焼き器不要☆厚揚げのたこ焼き風♪
たこ焼き器使うの面倒❗一人分なら簡単に!厚揚げでジャンボなたこ焼き風にしました♪中身はふわとろまさにたこ焼き? 京ちゃんプー☆ -
超簡単!子どもも大好きたこ焼き風厚揚げ! 超簡単!子どもも大好きたこ焼き風厚揚げ!
たこ焼き風なのでタコは入っていません(^^;一口サイズに切ることで子供がたこ焼きみたいと喜んで食べてました! ゆんちょんまん -
-
-
簡単♪たこ焼きではありません『稲荷寿司』 簡単♪たこ焼きではありません『稲荷寿司』
見た目は『たこ焼き』にしか見えません一口食べると、たこ焼き味・・・2口目はお稲荷さん、皆がびっくり笑顔になるお稲荷さん ニッシーぜんこ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18674958