お弁当に♪玉子1個の厚焼き玉子‼

かえるはかせ
かえるはかせ @cook_40183212

ひとり分のお弁当に入れる玉子焼き、いつも入り切らずひとり分を玉子ひとつでもふんわり厚く作れます。
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に入れると余ってしまい、卵を節約したかったので。

お弁当に♪玉子1個の厚焼き玉子‼

ひとり分のお弁当に入れる玉子焼き、いつも入り切らずひとり分を玉子ひとつでもふんわり厚く作れます。
このレシピの生い立ち
いつもお弁当に入れると余ってしまい、卵を節約したかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4×6厚さ2センチ位の厚焼き玉子
  1. 玉子1個 ☆マヨネーズ小さじ2/1
  2. ☆砂糖小さじ2/1
  3. ☆白だし小さじ2/1

作り方

  1. 1

    玉子をわり、☆を全部入れてよく混ぜます。

  2. 2

    玉子焼き用のフライパンに、卵液の5/3を流し入れて広げます。

  3. 3

    半分に折ります。

  4. 4

    奥の方から3回折り畳み、奥に寄せます。

  5. 5

    フライパンを傾けて、半分に卵液を流し入れます。卵液に余裕があれば、畳んだ玉子の下にも。

  6. 6

    畳んだあとに、もう一度半分流し入れて巻きます。
    若干卵液が足りなくても大丈夫…

  7. 7

    フライパンのへりを使って形を整え、焼き目をつけたら出来上がり。

コツ・ポイント

フライパン半分に卵液を流す時は、フライパンを左右に傾けて、真ん中にラインを引くように流すこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かえるはかせ
かえるはかせ @cook_40183212
に公開
夫のお弁当、おやつ作りが日課です。適当なのでお菓子が苦手。
もっと読む

似たレシピ