甘酢生姜的ちらし寿司

みらい9325
みらい9325 @cook_40149378

甘酢生姜の汁を味付けに利用します!
このレシピの生い立ち
以前マンガに出ていたのを覚え書きしました。

甘酢生姜的ちらし寿司

甘酢生姜の汁を味付けに利用します!
このレシピの生い立ち
以前マンガに出ていたのを覚え書きしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ご飯 2合
  2. 甘酢生姜 80g
  3. レンコン 100g
  4. きゅうり 2本
  5.     2個
  6. ツナ 1缶
  7. かいわれ大根 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりを薄切りにし、軽く塩揉みしてしばらく置きます。

  2. 2

    甘酢生姜を生姜と汁に分け、生姜はみじん切りにしておきます。汁はこのあと活躍するので、捨てないで!

  3. 3

    レンコンは皮を剥き、縦四つに割り、2〜3ミリの薄切りにしてしばらく酢水に漬けてアク抜きをします。

  4. 4

    アク抜きをしたレンコンの水気を切り、取っておいた甘酢の汁に漬けておきます。

  5. 5

    卵はフライパンで薄く焼き、千切りにして錦糸卵に。面倒な時は細かめのスクランブルエッグでもいいです。

  6. 6

    レンコンを甘酢と分け、ご飯に甘酢適量を寿司酢代わりに混ぜます。

  7. 7

    水気を切ったきゅうり、生姜、レンコンとツナ缶の油ごとご飯に混ぜます。この油がコクを出します。

  8. 8

    最後に錦糸卵とかいわれ大根を散らして完成です。

コツ・ポイント

新生姜や紅生姜でも。汁に砂糖を混ぜて調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みらい9325
みらい9325 @cook_40149378
に公開
料理は大好きだけどレパートリーの少ない私。皆さんのレシピを参考に家族においしい料理を食べてもらうゾ!頑張ります。
もっと読む

似たレシピ