夏野菜のガリご飯のちらし寿司

真里さん @cook_40052848
夏はご飯の消費量が落ちるので残りご飯にガリを混ぜて簡単ちらし寿司♪
トマトやオクラなどの夏野菜を豪快に散らして!
このレシピの生い立ち
2016年8月3日の料理教室のために作ったレシピです。
夏野菜のガリご飯のちらし寿司
夏はご飯の消費量が落ちるので残りご飯にガリを混ぜて簡単ちらし寿司♪
トマトやオクラなどの夏野菜を豪快に散らして!
このレシピの生い立ち
2016年8月3日の料理教室のために作ったレシピです。
作り方
- 1
ガリは千切りにしておく。
エビは茹でて皮をむき縦半分に切っておく。プチトマトは湯剥きする。オクラは1分半レンチンしておく - 2
冷ご飯ならレンチンして千切りのガリとゴマを混ぜて冷ましておく。
すし酢と白だしを混ぜて1のトマトとオクラを漬け込んでおく - 3
茗荷の千切りも2に入れる。枝豆とトウモロコシは前日の残りもの。
有れば枝豆は莢から出し、トウモロコシは包丁でそいでおく。 - 4
皿にご飯を盛りつけ具を散らして海苔を散らす。
コツ・ポイント
具材の海鮮は生ものでも良いしボイルしたイカやシーチキンでも美味しいです。
自家製ガリの作り方はhttps://cookpad.wasmer.app/recipe/4005993を参照ください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
すし酢で簡単!ビーツのサラダちらし寿司 すし酢で簡単!ビーツのサラダちらし寿司
ほんのりピンク色のかわいいサラダちらし寿司。すし飯を作らず、甘酢漬けにしたビーツとみょうがを使って、混ぜご飯にします。 ダイニングプラス -
簡単・節約!いなりちらし寿司★お弁当にも 簡単・節約!いなりちらし寿司★お弁当にも
少しだけ残ってしまったいなり揚げでちらし寿司を作りました♪甘酢生姜入りでサッパリと(^▽^)oお弁当にもおすすめです! とまぷり★ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17834096