簡単!白菜ときのこの酒蒸し

ゆみぽぽ @cook_40187081
切って煮るだけ!!盛りだくさんの、お野菜、きのこがたっぷり食べられ、身体も温まります。
このレシピの生い立ち
『タカラ 料理のための清酒』モニターに当選したので、味を堪能するため酒蒸しに挑戦。あと、丁度胃がもたれていて、さっぱりしたものが食べたかったから。
簡単!白菜ときのこの酒蒸し
切って煮るだけ!!盛りだくさんの、お野菜、きのこがたっぷり食べられ、身体も温まります。
このレシピの生い立ち
『タカラ 料理のための清酒』モニターに当選したので、味を堪能するため酒蒸しに挑戦。あと、丁度胃がもたれていて、さっぱりしたものが食べたかったから。
作り方
- 1
【1】白菜・ネギ・椎茸を食べやすい大きさに切る。人参は、薄い短冊切り。舞茸も、食べやすい大きさに、さいておく。
- 2
【2】白菜の芯の部分を鍋にしき、その上に豚バラ肉をのせていく。その上に、残りの野菜をドンドンのせていく。
- 3
【3】生姜(今回は、摩り下ろし)・顆粒だし、酒を入れて、火にかける。
- 4
【4】野菜のかさが半分ぐらいになり、水分が出てきたら火を止める。(中火で15分ほど)
コツ・ポイント
冷蔵庫に残っている野菜なら何でもOKです。生姜を入れて、身体もポカポカ♪お好みで、ポン酢で食べてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
▓野菜ときのこたっぷり✻鱈の酒蒸し▓ ▓野菜ときのこたっぷり✻鱈の酒蒸し▓
✻冬の魚の鱈とたっぷりの野菜ときのこを蒸しました(o´∀`o)ノ♪✻ これ一皿で栄養のバランスもとれて、簡単にできるので忙しいときに最適です♪ doirin -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18676806