ブロッコリーとじゃがいもの豆乳ポタージュ

ローズミント
ローズミント @cook_40035152

食べるスープを!先にFPですべての野菜を細かくしてから作ります。ブロッコリーは茎も使って☆隠し味にグラムマサラを♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのポタージュを作りたくて。青臭さを抑えるためにじゃがいもと豆乳で仕上げました。

ブロッコリーとじゃがいもの豆乳ポタージュ

食べるスープを!先にFPですべての野菜を細かくしてから作ります。ブロッコリーは茎も使って☆隠し味にグラムマサラを♪
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのポタージュを作りたくて。青臭さを抑えるためにじゃがいもと豆乳で仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ブロッコリー 1本
  2. じゃがいも 1個
  3. 玉ねぎ 小1個
  4. 豆乳 500cc
  5. 100cc
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. バター 10g
  8. コンソメ 1個
  9. ローリエ 1枚
  10. ラムマサラ 適量
  11. 岩塩 適量
  12. ブラックペパー 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリー(茎も!)・じゃがいも・玉ねぎをそれぞれ適当な大きさにカット。(FPに入るくらいに)

  2. 2

    水で濡らしたクッキングシートにそれぞれ野菜を包み、電子レンジで約5~8分しっかりと加熱する。

  3. 3

    野菜をFPにかけてから、鍋に移す。

  4. 4

    水・白ワインを加えてひと煮たちさせる。

  5. 5

    岩塩・ブラックペパーで味を整えて、コンソメを加える。

  6. 6

    豆乳を加えて、ローリエをプラスしてしばらく火にかける。(ぐらぐら沸騰させなくてOK)

  7. 7

    グラムマサラ(2ふりくらい)・バターを加える。

  8. 8

    ローリエを取り除いて、もう1度FPへ。

  9. 9

    食感が残ってもOKならそのままで。滑らかにしたい場合は漉す。

コツ・ポイント

電子レンジではしっかりと火を通してOK。グラムマサラが入ることで、ブロッコリーの青臭さを抑えてくれます。とろみはじゃがいもで自然に♪FPで先に細かくしてしまうので時間短縮!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ローズミント
ローズミント @cook_40035152
に公開
パンやお菓子づくりを楽しんでいます。ちょこっとだけ、プチマクロビオティックを心がけていたりも♪カラダに優しいメニューやお野菜を使ったレシピも心がけています!blogでもお料理を公開中→http://ameblo.jp/rosemintblog/
もっと読む

似たレシピ