ぎょうざ鍋を塩ぽんずとポテトチップスで♪

ti-tam @cook_40091424
寒い冬に簡単ぎょうざ鍋がさっぱりだしあたたまるしいいですよ。
このレシピの生い立ち
ぎょうざ鍋は、今年流行りの鍋だそうです。
ポン酢でさっぱり野菜もたっぷり、子供にも喜んでもらえます。
ぎょうざ鍋を塩ぽんずとポテトチップスで♪
寒い冬に簡単ぎょうざ鍋がさっぱりだしあたたまるしいいですよ。
このレシピの生い立ち
ぎょうざ鍋は、今年流行りの鍋だそうです。
ポン酢でさっぱり野菜もたっぷり、子供にも喜んでもらえます。
作り方
- 1
野菜は、細長く切って食べやすくする。
豆腐は一口サイズにする。
マロニーはお湯にさっとつける。 - 2
鍋に4カップの水を入れて沸かし、チキンスープの素を入れる。
- 3
固い野菜から順にいれ、再沸騰したらぎょうざ・マロニーを入れる。
再度沸騰したら豆腐を入れて5分ほど煮る。 - 4
塩ポン酢で食べる。
お好みで細かく砕いたポテチをふりかける。
コツ・ポイント
普通のポン酢でもおいしいです。
ビニール袋にポテトチップスを入れて揉んで細かくしたのをふりかけると、お酢の苦手な子供たちも喜んで食べました。
砕くのも楽しいようで、争ってもみもみしてました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678149