シンプルなポン酢しょうゆ

れいにあ @reinia
だしはなくてもいいと思う。理想を追求してみました。
このレシピの生い立ち
実家から山のように届いたスダチ。みかんみたいに大きく黄色く、ちょっと甘い。こんなポン酢がほしい、と思うものを作ってみました。
シンプルなポン酢しょうゆ
だしはなくてもいいと思う。理想を追求してみました。
このレシピの生い立ち
実家から山のように届いたスダチ。みかんみたいに大きく黄色く、ちょっと甘い。こんなポン酢がほしい、と思うものを作ってみました。
作り方
- 1
日本酒とみりんを合わせ、なべで煮切る。400ccが300ccくらいになるまで。
- 2
スダチは横半分に切り、レモン絞りなどで押して絞ると楽。茶漉しかガーゼで一度漉す。酢としょうゆを加える。
- 3
煮切り酒の粗熱が取れたら、ふたつを合わせ、清潔なガラス瓶に入れて冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
飲んで美味しい日本酒と、本みりんを使うことをおすすめします。だしの代わりの旨みのもとです。酒とみりんの配合は、お好みで。甘みが好きなら、みりんを多くします。火が入りやすいので、あまり強火にせず、少し気長に煮詰めてください。
似たレシピ
-
-
-
-
黄金比 de 簡単自家製ポン酢 黄金比 de 簡単自家製ポン酢
お気に入りの調味料でオリジナルのポン酢を!お鍋はもちろん、あっさり和え物、オリーブオイルと合わせてドレッシングに~♪ itsuka0323 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678156