かつおが香る✿おっちゃんの大根葉炒飯✿

doiko
doiko @cook_40025408

大根の葉っぱとヤマキ麺つゆを使って、美味しい鰹のだしがいっぱいの炒飯が出来上がりました✿ 
このレシピの生い立ち
美味しい野菜を作っている隣のおっちゃんが教えてくれた炒飯✿
ヤマキ麺つゆを使って美味しくアレンジしました✿

かつおが香る✿おっちゃんの大根葉炒飯✿

大根の葉っぱとヤマキ麺つゆを使って、美味しい鰹のだしがいっぱいの炒飯が出来上がりました✿ 
このレシピの生い立ち
美味しい野菜を作っている隣のおっちゃんが教えてくれた炒飯✿
ヤマキ麺つゆを使って美味しくアレンジしました✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 大根葉 茹でたもの 50g
  2. 1個
  3. ご飯 1膳分
  4. 塩こしょう(味塩こしょう) お好み量
  5. ヤマキ麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ1
  6. サラダ油 適量
  7. お好みでトッピング
  8.   いりごま  
  9.   かつおぶし  

作り方

  1. 1

    大根葉はゆでて、細かく切る。 卵を溶いておく。

  2. 2

    フライパンに油を引き、溶き卵を入れ全体を大きくかき混ぜて半熟状態になったら取り出す。

  3. 3

    ②のフライパンに油をたし、準備した大根葉を炒める。

  4. 4

    大根葉全体に油がまわったら、ご飯と②の入り卵を加え、塩こしょうで味付けする。

  5. 5

    最後にフライパンの鍋肌から麺つゆをまわし入れ、全体を炒めたら出来上がり✿

  6. 6

    ※2009/5/28おっちゃん情報追加※大根葉は、生を刻んで塩もみしたものでもOKだそうです✿

コツ・ポイント

麺つゆの量は、お好みで加減してくださいね。
大根葉はゆでて水分を切り、冷蔵庫で4~5日くらいは保存可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
doiko
doiko @cook_40025408
に公開
✿生まれも育ちも讃岐っ子だけど、うどんが好きく無い(笑)のんびりペースなキッチンです。どうぞよろしくお願いいたします。✿麺つゆを使ったお手軽な味付けが好きです。✿パン作りは、かなり自己流~HBが無ければ作れません(汗)✿とても不器用なので忙しくなると、つくれぽの掲載等が遅れたり、前後することが多々あります。どうか、のんびりと待っててくださいね~♥
もっと読む

似たレシピ