作り方
- 1
豆腐は水切りしておきます。
- 2
玉葱はみじん切りにして ボウルに入れ、豆腐、ひき肉、●を混ぜます。(私は木ベラで混ぜます)
- 3
のりは4等分にきって、②を8等分にして平らにのせます。
- 4
フライパンに油を熱し ③の4枚分をのりを下にして並べ 両面焼き
- 5
混ぜ合わせておいたたれを絡めて 残りの4枚も同じく焼いたら出来上がり♪
コツ・ポイント
たれは足りなかったら 倍の量で作ってください。 お好み焼きソースも合いますよ
卵は入れてもいれなくてもいいです。
似たレシピ
-
【保育園給食】豆腐とひき肉の磯辺焼き 【保育園給食】豆腐とひき肉の磯辺焼き
フワフワ食感の豆腐とお肉のタネを海苔ではさんで磯辺焼きにしました!しょうゆ・みそと海苔の風味で間違いなし♪ Picoの保育園給食 -
-
-
-
-
-
-
磯部焼き風 木綿豆腐の挟み焼き 磯部焼き風 木綿豆腐の挟み焼き
いろいろアレンジ可能。海苔で巻いちゃうのがおすすめです。甘辛照り焼きにすると簡単なお弁当レシピとしても。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18678938