にんじんの白和え☆クルミの香りで

もこもこのびたん
もこもこのびたん @cook_40039404

にんじんに味を煮含めてあえごろもとあえるので、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
春にんじんをいっぱい食べるのには、やっぱり白和え!お弁当にもぐー

にんじんの白和え☆クルミの香りで

にんじんに味を煮含めてあえごろもとあえるので、お弁当にもぴったりです。
このレシピの生い立ち
春にんじんをいっぱい食べるのには、やっぱり白和え!お弁当にもぐー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. にんじん 中2本
  2. とうふ 半丁
  3. くるみ 15つぶ
  4. 砂糖(煮含めよう) 大さじ3
  5. 醤油(煮含めよう) 大さじ3
  6. だしのもと 少々
  7. あえごろも用砂糖 大さじ1
  8. 小さじ半分

作り方

  1. 1

    にんじんは細く千切り。ひたひたの水にだしのもと砂糖・醤油を入れて煮含め、ざるにあげる。キッチンペーパーの上で汁気を切る。

  2. 2

    豆腐は6等分ぐらいにして、ゆでる。ざるに切ってキッチンペーパーの上で水気を切る。

  3. 3

    軽くあぶったクルミをすり鉢で当たる。つぶつぶが残るくらいでよい。

  4. 4

    豆腐を入れ塩と砂糖を加える。味をみて、好みの味に整える。できあがり!

コツ・ポイント

火を通して水分もしっかり着るので、お弁当にもダイジョウブ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もこもこのびたん
に公開
お菓子作りが大好きです。お菓子のにおいをかぐとそれだけで満足して、いやされます\(^^)/自分で食べるのはもちろん好きだけれど、自分で食べなくても家族や周りの人に食べてもらえると以外と満足??最近は、一人暮らしの子どものためのお手軽レシピを考えています。
もっと読む

似たレシピ