大根葉の菜飯

ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858

大根の葉っぱは捨てないで!ご飯に混ぜれば栄養たっぷりのさっぱり混ぜご飯の出来上がり。
このレシピの生い立ち
大根の立派な葉があったので、以前に食べたものを思い出して自己流で作ったのが作り始めたきっかけ。

大根葉の菜飯

大根の葉っぱは捨てないで!ご飯に混ぜれば栄養たっぷりのさっぱり混ぜご飯の出来上がり。
このレシピの生い立ち
大根の立派な葉があったので、以前に食べたものを思い出して自己流で作ったのが作り始めたきっかけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2合分
  1. お米 2合
  2. 酒・塩 各少々
  3. 昆布 5cm
  4. 大根葉 1/3株分
  5. 白ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    ①お米はといでしばらく置いたあと炊飯器に入れ目盛通りの水を入れる。酒・塩各少々と昆布を入れて普通に炊き上げる。

  2. 2

    ②大根葉は茎の太い部分を除き、塩少々を入れた熱湯で茹で、笊に広げ塩少々をふっておく。冷めたら水気をよく絞り、細かく切る。

  3. 3

    ③ご飯が炊けたら昆布を除き、②と白ごまを加えてさっくりと混ぜる。

コツ・ポイント

塩の量はお好みで加減して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ますこちゃん!
ますこちゃん! @cook_40038858
に公開
料理と山登りが大好き!美味しいお料理を作ったり食べたり、お山で雄大な景色を眺めたり、けなげに咲く山野草に出会う。そんなことに日々幸せを感じながら暮らしています。
もっと読む

似たレシピ