残りものカレーdeカレーつけ素麺

rupia
rupia @cook_40064426

最後にこびりついたカレーをこそぎ落としたぐらいの量で十分!ランチにぴったりのメニューの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
ほぼ食べ終わって鍋に残ったカレーをこそぎ落としてひと塊となったカレー。何かにできないかな…と思い、つけ麺のつけ汁に変身させてみました。丁度一人前できました♪

残りものカレーdeカレーつけ素麺

最後にこびりついたカレーをこそぎ落としたぐらいの量で十分!ランチにぴったりのメニューの出来上がりです。
このレシピの生い立ち
ほぼ食べ終わって鍋に残ったカレーをこそぎ落としてひと塊となったカレー。何かにできないかな…と思い、つけ麺のつけ汁に変身させてみました。丁度一人前できました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 素麺 1人前
  2. カレー おたま半杯程度
  3. めんつゆ(かけつゆ程度に希釈したもの) 200cc
  4. きのこ(今回は舞茸 半パック
  5. 一味唐辛子 お好みで
  6. 水溶き片栗粉 大さじ1
  7. 三つ葉またはネギ お好みで

作り方

  1. 1

    素麺は表示どおりに茹でてください。

  2. 2

    小さめの鍋にカレーとめんつゆを入れ、よく溶かしながら、沸騰させます。

  3. 3

    舞茸を加え、火が通ったら、水溶き片栗粉を加えて軽くとろみをつけます。

  4. 4

    茹で上がった素麺は流水で洗い、よく水を切って皿盛りにします。

  5. 5

    3を深さのある器に盛り付け、三つ葉(またはネギ)を盛って出来上がり♪

  6. 6

    お好みで一味唐辛子で辛味を加えてください。

コツ・ポイント

最後の最後なので具も少ない… ベーコンなどをプラスして、具を増量しても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rupia
rupia @cook_40064426
に公開
特別な調理器具やこだわりの機器がなくても、誰でも簡単に作れるレシピをご紹介します。手軽で美味いが一番です。。。
もっと読む

似たレシピ