酒粕のごまクリーム和えの素

miyuki12 @cook_40039079
マヨネーズなしでもコクがあってクリーミー♫春菊などの青菜、こんにゃくやささみに和えたりしてお使い下さい
このレシピの生い立ち
酒粕が色んな料理にも応用できるよう、酒粕を使ったタレやクリームのレシピを試作中。
酒粕のごまクリーム和えの素
マヨネーズなしでもコクがあってクリーミー♫春菊などの青菜、こんにゃくやささみに和えたりしてお使い下さい
このレシピの生い立ち
酒粕が色んな料理にも応用できるよう、酒粕を使ったタレやクリームのレシピを試作中。
作り方
- 1
酒粕はレンジ500Wで30秒加熱して柔らかくする。
- 2
1の酒粕に残りの材料を入れて、スプーンの背を使ってよく混ぜ合わせる。
- 3
再度レンジ500Wで、30秒加熱すれば出来上がり。写真は2倍量しています。
- 4
春菊など、癖のある野菜ともよく合います。
- 5
南瓜とも相性◎
- 6
追記)みりん追加しました。
- 7
ルリナさんが、茹でて醤油で味付けしたごぼうで。作って下さいました。素敵アレンジ有難う~
- 8
おらんでうーたんさんが、豆腐と合わせてブロッコリーと白菜に合わせて下さいました。素敵アレンジ有難う~
- 9
れぴぱくさんがブロッコリーにつけて下さいました。有難う♡
- 10
むさしさんがごぼうと南瓜に合わせて下さいました。素敵アレンジ有難う~
- 11
けんくんのママさんが菜の花に和えて下さいました。有難う~
- 12
chouさんが、春菊のサラダに、ごま油、と黒ゴマ、仕上げに塩を振って作って下さいました。有難う~
- 13
おーきちゃんさんが、蕪の塩もみにかけて下さいました。有難う~
コツ・ポイント
用途に応じて、豆乳又はめんつゆ(白だし)で味を調節下さい。酒粕がきついようなら、豆乳又はみりんを加えて下さい。酒粕のアルコールを飛ばしたい時は、ラップをして、レンジ500Wで、30秒~様子を見ながら加熱して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
材料2つの酒かすクリーム 酒粕あえの素 材料2つの酒かすクリーム 酒粕あえの素
濃厚な豆腐クリーム。酒粕に豆腐を加えるとクセがコクに変身。塩を加えたり常備菜と合わせたりするとチーズ風味 。h.cana
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18680503