♥*鯖の洋風味噌煮~粒マスタード風味♥*

おしす
おしす @nerumi_105828

鯖に粉をふって焼いてから味噌煮にするので、美味しいソースがよく絡みます。
粒マスタードのプチッが楽しくて風味もグ〰〰♫
このレシピの生い立ち
「マイユ マスタード」のモニターに選んでいただきました。
粒マスタードの香りのよさとプチッとした食感を生かせるレシピを…と思って考えてみました。

♥*鯖の洋風味噌煮~粒マスタード風味♥*

鯖に粉をふって焼いてから味噌煮にするので、美味しいソースがよく絡みます。
粒マスタードのプチッが楽しくて風味もグ〰〰♫
このレシピの生い立ち
「マイユ マスタード」のモニターに選んでいただきました。
粒マスタードの香りのよさとプチッとした食感を生かせるレシピを…と思って考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 1匹
  2. ∟塩こしょう、薄力粉 適量
  3. マイユ 種入りマスタード 大さじ1
  4. バター 大さじ1
  5. ●水 200cc
  6. ●味噌 50~60g
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●みりん 大さじ1~2
  9. ●砂糖 大さじ1
  10. ●醤油 小さじ1
  11. 生クリーム(またはコーヒーフレッシュ 適量
  12. 青ねぎ(またはパセリ あれば…

作り方

  1. 1


    「マイユ 種入りマスタード」
    風味がとてもよく、粒のプチプチを楽しめます。

  2. 2

    鯖を切り、塩こしょう(軽く)→薄力粉をふる。

    ●を混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにバターを入れて熱し、鯖を両面焼く。

  4. 4

    ●を一気に加える。

  5. 5

    途中で1度ひっくり返し、中火弱で約5分ほど火を通す。

  6. 6

    鯖を取り出し、お皿に盛る。

    フライパンのソースに種入りマスタードを加えて混ぜる。(火をとめています)

  7. 7

    鯖にソースをかける。
    お好みの量の生クリームをかけ、青みを散らします♥

  8. 8

    2013/12/4

    おかげ様で話題入りすることができました❤

    ありがとうございます。

コツ・ポイント

✿粒マスタードの良い風味が飛んでしまわないように、火からおろしてから味噌ソースに加えます。
✿味噌の味によって、加える量を調節してください。最初の塩こしょうは軽くでいいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おしす
おしす @nerumi_105828
に公開
スローな更新ですが、どうぞよろしくお願いします♥
もっと読む

似たレシピ