失敗なし☆しっとりチョコバナナシフォン◎

みぃすけの母ちゃん
みぃすけの母ちゃん @cook_40180068

何度も失敗しながらやっと、このレシピにたどり着きました。 失敗しないコツものせてあります。写真はチョコチップ入り
このレシピの生い立ち
もう、シフォンには失敗したくなくて

失敗なし☆しっとりチョコバナナシフォン◎

何度も失敗しながらやっと、このレシピにたどり着きました。 失敗しないコツものせてあります。写真はチョコチップ入り
このレシピの生い立ち
もう、シフォンには失敗したくなくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 焼き型17センチ
  2. 卵黄(L) 3個分
  3. 砂糖 65グラム
  4. サラダ油 30cc
  5. 薄力粉 70グラム
  6. バナナ 100グラム
  7. *水か牛乳 40cc
  8. 卵白 4個分
  9. チョコチップ 大さじ3

作り方

  1. 1

    オーブンを190℃に余熱開始します。キレイに洗ったボールに卵を割り、卵黄と卵白に分ける。

  2. 2

    卵白のボールを冷蔵庫に入れて、冷やしておく

  3. 3

    *をミキサーにかけておきます。

  4. 4

    卵黄のボールに砂糖の3分の1を入れ、ハンドミキサーで白っぽく、トロッとなるまで混ぜる

  5. 5

    【4】のボールにサラダ油を入れ、さらによく混ぜます。しっかり混ぜて、乳化させます。マヨネーズより少し柔らかい感じ。

  6. 6

    【5】に薄力粉をふるいながら入れ、その後さらにしっかり混ぜる。ここでしっかり混ぜることで、つぶれにくいシフォンになります

  7. 7

    冷蔵庫から卵白を取り出し、残りの砂糖をいっきに加えます。メレンゲになりにくいのですが、きめの細かいメレンゲができます

  8. 8

    メレンゲが出来るまで、ハンドミキサーで5分くらいかかります。その後、泡立て器に持ち替え、20回位混ぜ、キメを整えます

  9. 9

    メレンゲの3分の1を【6】に加え、混ざりきらないうちに、残りのメレンゲの半分を加え、さらに混ぜます。

  10. 10

    今度はメレンゲのボールに【9】を入れ、泡立て器で20回位混ぜ、ゴムへらに持ち替え、さっくりと5回位まぜます

  11. 11

    型に生地を高い位置から流し入れます。

  12. 12

    オーブンで180℃30分焼きます。

  13. 13

    焼きあがったら、ひっくり返して冷ます。完全に冷めたら、手ではずす。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みぃすけの母ちゃん
に公開
なるべく、無添加でおいしいものを子供たちに食べさせたいね〜
もっと読む

似たレシピ