ベリ~ベリ~ベリ~尽くめのフルーツタルト

Rune
Rune @cook_40042606

アパレイユで焼くこのタルトは口の中でカスタードクリームと共にとろけます。さっぱりとしたベリーとの相性は抜群です。
このレシピの生い立ち
フルーツタルトを見といると果物の宝石箱を見ているみたい☆あこがれのフルーツタルトを作って家族の皆を驚かせて見たい☆と思ったのがきっかけ。娘のお誕生日いにねだられたので作りました。

ベリ~ベリ~ベリ~尽くめのフルーツタルト

アパレイユで焼くこのタルトは口の中でカスタードクリームと共にとろけます。さっぱりとしたベリーとの相性は抜群です。
このレシピの生い立ち
フルーツタルトを見といると果物の宝石箱を見ているみたい☆あこがれのフルーツタルトを作って家族の皆を驚かせて見たい☆と思ったのがきっかけ。娘のお誕生日いにねだられたので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 直径22cm高さ2cmの底が抜けるタイプ1台分
  2. *タルト生地
  3. 小麦粉 250g
  4. 無縁バター  150g
  5. アーモンド(フードプロセッサーにかける)  45g アーモンドプードルでも良い
  6. 粉糖  80g
  7. ニラエッセンス 小さじ1
  8. 少々
  9.   1個 室温に戻しておく
  10. *アバレイユ(種)
  11.   1個 冷蔵庫からそのままでもよい
  12. グラニュー糖 100g
  13. ヨーグルト (サワークリームの方が本格的です)  50g
  14. 小麦粉 (またはアーモンドプードル)   35g
  15. スキムミルク  200cc
  16. 無縁バター   12g
  17. *果物
  18. イチゴ 適宜 1パック
  19. ラズベリー 100g
  20. ブルーベリー 100g
  21. ブラックベリー 100g
  22. タルト生地からクッキーを作る 適宜
  23. *カスタードの材料と分量
  24. 黄卵 3個分 Lサイズ
  25. 牛乳 300cc
  26. ニラビーンズ又はバニラエッセンス 1/2本 小さじ1
  27. 無縁バター 30g
  28. 小麦粉 15g
  29. コーンスターチ 20g
  30. 砂糖 60g

作り方

  1. 1

    タルト生地を作る。フードプロセッサーで攪拌したスライスアーモンドと小麦粉を2回ふるいにかけ混ぜ合わせる。

  2. 2

    常温のバターを大きいボウルに入れてホイッパーでクリーム状になるまで攪拌する。分量の粉糖を入れ混ぜ合わせる 。

  3. 3

    解した卵を少しずつ入れ全体が混ざったら 振るった小麦粉、塩を加える。 へらで切るように混ぜ合わせまとめる。

  4. 4

    まとまったら表面をなめらかに整えラップをして8時間以上寝かせる。

  5. 5

    * 次にアバレイユを作る。卵をボウルに割りいれてほぐしグラニュー糖を入れてすり混ぜる。サワークリームを加える。
      

  6. 6

    5 が混ざったらふるった小麦粉を投入しさらに混ぜ合わせる。

  7. 7

    スキムミルクにバターを入れて火にかけ沸騰直前で火からおろす。アイスノンの上にのせて冷ます。

  8. 8

    人肌に冷めたら⑤に投入しよく混ぜ合わせたら完成。容器に入れて8時間以上冷蔵庫で休ませる。

  9. 9

    台の上に打ち粉を振り生地を3mmの厚さに伸ばします。麺棒に生地を巻きつけてオイル又はバターを塗ったタルト型にのせる。

  10. 10

    麺棒に生地を巻きつけ型の上に生地をのせ広げしっかり押し付る。型のふちに指で生地を押さえつけてしっかりと形にしていく。

  11. 11

    サランラップを2枚広げその上に生地をのせ上からサランラップで被せて面棒で広げると型に被せやすい。

  12. 12

    型はサラダ油を刷毛で塗っておく。サランラップを片方はがし型に密着させる。ラップの上から⑬へ

  13. 13

    麺棒を型の上部に転がしはみだした生地を切り取る。切り取ったらもう一度しっかり指で整える。フォークで底の部分を刺す。

  14. 14

    170度のオーブンで20分ほどきつねいろになるまで空焼きにする。
    生地がきつねいろになれば完成。

  15. 15

    空焼きにした生地にアパレイ(種)を流す。

  16. 16

    再び150度の温度で40~50分焼く 。膨らんだら火が通ったということです。冷ましたらカスタードクリームを絞り出す

  17. 17

    ベリー類を飾ったら完成。タルトのあまった生地でクッキー型で抜いて焼き飾る。チョコレートで描く。

  18. 18

    *カスタードクリームの作り方*耐熱ボウルに解した卵に砂糖とふるった薄力粉、コーンスターチを混ぜる。

  19. 19

    鍋に牛乳を入れバニラエッセンス小さじ1又はバニラビーンズの中身とそのさやごと入れ、グラニュー糖を少々入れて強火にかける。

  20. 20

    沸騰する直前で火から下ろし16の中にホイッパーで攪拌しながら手早く混ぜる。大体混ざったら17の鍋に戻す。

  21. 21

    鍋に戻したら絶えずかき混ぜながら強火にかけて沸騰したらそのまま5分間絶えずかき混ぜる。粉臭さを取るため。

  22. 22

    氷水に当てながらへらで混ぜつやがでてきたらカスタードクリームの完成。サランラップをかけておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Rune
Rune @cook_40042606
に公開
吉村ルネ★ニンニクと生姜×ドレッシングで免疫力UP★仕事をしながらでも15分で作れる体調改善レシピ。野菜が好きになるドレッシングを開発。国内料理コンテスト100回以上受賞。企業レシピ開発・料理撮影担当。雑誌・ネットメディア掲載多数。🇺🇸🇪🇸 で学んだ健康レシピを発信中。Instagramで動画を発信してます^^・健康維持レシピ・栄養価PFC計算・感染症予防の免疫力レシピ開発・企業に向けた創作レシピ開発/料理撮影▶連絡先Instagram https://www.instagram.com/rune.my/?hl=jablog https://ameblo.jp/oubeijaponesa
もっと読む

似たレシピ