カスタードクリームのフルーツタルト

cototoro
cototoro @cook_40078697

家で手軽にカスタードクリームのフルーツタルト
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくて。簡単に出来ないかなと色々なレシピを見て自分なりに時間を変えたりして出来上がりました。

カスタードクリームのフルーツタルト

家で手軽にカスタードクリームのフルーツタルト
このレシピの生い立ち
どうしても食べたくて。簡単に出来ないかなと色々なレシピを見て自分なりに時間を変えたりして出来上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パイ生地一枚分
  1. 【カスタードクリーム】
  2. 2個
  3. 薄力粉 大2
  4. 砂糖 大6
  5. ニラエッセンス 小2
  6. 牛乳 400g
  7. 【パナージュ】
  8. ゼラチン粉 5g
  9. 50ml
  10. 砂糖 30g
  11. レモン 大1
  12. 【他】
  13. タルト生地(市販) 1枚
  14. お好きなフルーツ お好きな量

作り方

  1. 1

    【カスタードクリーム】

  2. 2

    鍋に材料の牛乳以外すべてを入れよく混ぜる。

  3. 3

    牛乳も加えて混ぜる。

  4. 4

    強火で沸騰するまでかき混ぜ続け、沸騰したら中火にし液状からクリーム状になるまでかき混ぜ続ける。

  5. 5

    パイ生地にカスタードクリームを入れ180度で35分焼く。

  6. 6

    粗熱が冷めたら冷蔵庫で冷やし、好きなフルーツをカットして乗せる。

  7. 7

    【パナージュ】

  8. 8

    鍋にゼラチン粉、水、砂糖を入れ混ぜ、沸騰寸前で火を止めてレモン汁を混ぜる。

  9. 9

    パナージュをはけで塗って冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

カスタードクリームを作る際に混ぜる手を止めない。放置してしまうと下が焦げてきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cototoro
cototoro @cook_40078697
に公開
米人旦那、娘、息子との4人家族。簡単な料理しか作れない不器用&大雑把な主婦です。レシピ帳をよくなくすので、失くしても慌てないためのメモ書き、あと自分が何を作ったかの記録として始めました。
もっと読む

似たレシピ