圧力鍋de「トンカツ肉の香草煮」

豚カツ用の肉と野菜が沢山とれます。圧力鍋で煮るので肉が柔らかくなりお年寄りでも食べられます。
このレシピの生い立ち
豚カツ用の肉を香草と一緒に圧力鍋で煮ます。箸でも切れるくらいやわらかいです。
*「香菜」と記していましたが、「パクチー」検索で出てしまったようです。セロリを使用しているので「香草」と記し直しました。
圧力鍋de「トンカツ肉の香草煮」
豚カツ用の肉と野菜が沢山とれます。圧力鍋で煮るので肉が柔らかくなりお年寄りでも食べられます。
このレシピの生い立ち
豚カツ用の肉を香草と一緒に圧力鍋で煮ます。箸でも切れるくらいやわらかいです。
*「香菜」と記していましたが、「パクチー」検索で出てしまったようです。セロリを使用しているので「香草」と記し直しました。
作り方
- 1
ジャガイモは電子レンジで根菜モードで加熱し1㎝角に切っておく。セロリ、玉ねぎ、人参は1㎝角に切る。セロリの葉用意。
- 2
豚肉が煮ている時そってしまわないよう筋切りします。
豚肉に塩コショウ、粗引き黒コショウ少々をふっておく。 - 3
圧力鍋にジャガイモ以外の野菜を入れる。肉を入れ、セロリの葉のせる。水は材料がひたひたになる位。固型ブイヨンを入れる。
- 4
圧力鍋の蓋をして加圧。ピンがあがったら火を弱め15分ほど加熱する。*各自の圧力鍋の使用方法を見てください。
- 5
15分たったら蒸気を抜き、中の圧が抜けたことをきちんと確認してから蓋を外す。*各自の圧力鍋の使用方法を見てください。
- 6
セロリの葉を取り出し、鍋の中にジャガイモを入れ3分ほど煮る。
- 7
皿に肉をのせ、野菜を盛り付ける。あれば緑色のハーブ(ローズマリーなど)のせる。*茹でたいんげんなどでも良い。
- 8
*春バージョン:菜の花・しめじを添えてみました。
- 9
*レンズ豆も追加して圧力鍋で煮たあと、ブロッコリー・ジャガイモを加えました。
- 10
*味変で、粒マスタードを添えても美味しいです。
- 11
「豚肩ロースの塊」で作るレシピはこちらです。レシピID : 18459428
- 12
翌日にはトマト、トマトケチャップ、醤油など加え味変しても美味しいです。
コツ・ポイント
トンカツ用のにくではなくても、豚肩のかたまりをトンテキ肉の厚さ位に切り、作ってもいいです。
スープとして飲める様に水分量を多めにしました。野菜の分量に応じてブイヨンの数も調整してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
麺つゆで簡単!美味♡トンカツのみぞれ煮♫ 麺つゆで簡単!美味♡トンカツのみぞれ煮♫
冷めてサクッとしないトンカツも、煮込んでしまえばめっちゃ美味しくいただけます。お好みで茹で野菜も添えて♡ *あんず食堂* -
その他のレシピ