175 簡単 煮とんかつ

7nene
7nene @cook_40299331

にんべんのつゆの素で作る簡単な煮トンカツです。ご飯に乗せてカツ丼、そのままおかずに。

このレシピの生い立ち
美味しいカツ丼が食べたい。

175 簡単 煮とんかつ

にんべんのつゆの素で作る簡単な煮トンカツです。ご飯に乗せてカツ丼、そのままおかずに。

このレシピの生い立ち
美味しいカツ丼が食べたい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とんかつ 1枚
  2. 80cc
  3. にんべんのつゆの素 大さじ2,5
  4. 玉ねぎ 100g
  5. 砂糖 小さじ1~
  6. 1~2個

作り方

  1. 1

    20cmくらいのフライパンに水とにんべんのつゆの素を入れて、沸騰させて玉ねぎを煮る。

  2. 2

    玉ねぎは5mm巾くらいのせん切り。とんかつはオーブントースターでカリッとするまで温めてお好みの巾に切る。

  3. 3

    玉ねぎに火が通ったら、味を見てお好みで砂糖を加える。切ったとんかつをフライパンに入れる。

  4. 4

    卵を溶いておく。

  5. 5

    とんかつが熱くなったら、全体に卵を回しかけて蓋をして1分。お好みですがちょっと半熟くらいが美味しい。

コツ・ポイント

野菜は玉ねぎの他にきのこなども美味しいです。とんかつは手作り、市販品どちらでも。いつも、とんかつやメンチカツは多めに作って冷凍保存しておきます。煮メンチも美味しい。
メンチカツ レシピID21895887

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
7nene
7nene @cook_40299331
に公開
普通にいつも作っているものばかりです。味付けはシンプルに、簡単で美味しく、応用のきくレシピです。パン、ジャム、梅酒、シロップなどなど。自分の覚え書き。家族、孫たちに伝えたいレシピ。
もっと読む

似たレシピ