炊飯器で!簡単♪楽チン とろとろ豚の角煮

ゆみゆめこ @cook_40068981
炊飯器で角煮にチャレンジ〜♪ プッルプルでお箸で軽くちぎれる〜
このレシピの生い立ち
フルフル角煮が食べたくて、考えました♪
1人であっと言う間に食べてしまったさ・・・ 炊飯器最高!!!
炊飯器で!簡単♪楽チン とろとろ豚の角煮
炊飯器で角煮にチャレンジ〜♪ プッルプルでお箸で軽くちぎれる〜
このレシピの生い立ち
フルフル角煮が食べたくて、考えました♪
1人であっと言う間に食べてしまったさ・・・ 炊飯器最高!!!
作り方
- 1
炊飯器に☆をいれ、適当に切った大根も入れます(必ず水はかぶる位ね)
おからは水の3/1位かな
- 2
早炊き一回したら、おからを洗い流し※おから排水に詰まるから、網に流してね
- 3
またかぶる位に水を入れ、再度早炊きボタンをポチッとな〜
- 4
炊きあがったら、水を捨て、★を入れて3回目の早炊きボタンポチッとなぁ~♪
- 5
炊き上がりはこんな感じ(各家庭の炊飯器によって容量違うけど、必ず炊飯する時はヒタヒタの水分を与えてねー)
- 6
前回よりプッリプリのやっわらかい角煮の出来上がり♪ お箸でス~ッと切れるー!!
コツ・ポイント
ポイントは『早炊き×3回』と、マーマレード!!! マーマレードには水あめが入ってるので、照りが出ます(自然な甘味もね) 炊飯器は物を圧縮して炊くので、圧力鍋の役目を果たしてくれる♪ 電気の方が光熱費も安くつきますぜ〜い(^◇^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
私の豚の角煮(炊飯器version) 私の豚の角煮(炊飯器version)
豚の角煮を炊飯器で作ってみました☆忙しい時にはいいですよー♪お箸で持てないくらいトロトロになります。いつもより簡単です☆ りりり~ん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18682810