簡単おでん(添付のだしをひと工夫)

グラノーラ @cook_40129338
「おでんの具」に付いているだしを使って、簡単においしくv(^-^)v
このレシピの生い立ち
コンソメ好きの母が試してみたのが最初です。おいしかったので、私も引き継ぎました。
簡単おでん(添付のだしをひと工夫)
「おでんの具」に付いているだしを使って、簡単においしくv(^-^)v
このレシピの生い立ち
コンソメ好きの母が試してみたのが最初です。おいしかったので、私も引き継ぎました。
作り方
- 1
鍋にごま油を薄くひいて、大根を炒める。
- 2
①の鍋にだしを入れて火にかける。グツグツなってきたら、チキンコンソメとオイスターソースを加え、弱火で大根を煮る。
- 3
大根に火が通ったら、他の具材も加え、中火で煮る。15分位で火を止め、蓋をしたまま冷めるまで放置。
- 4
食べる前に再度かるく煮て出来上がり。
コツ・ポイント
ごま油で先に大根を炒めると、下ゆでしなくても大丈夫です。私は土鍋を使います。鍋1つなので、洗い物も楽チンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
おでん。出汁を吸う具、出汁を出す具を別に おでん。出汁を吸う具、出汁を出す具を別に
おでんは、出汁を吸う具材は長く煮て、出汁(旨味)を出す具材は短く煮たほうが、何日も美味しく食べれます。Hiro312
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18683179