圧力鍋で骨まで柔らか~イワシの梅酢煮♪

さとみわ
さとみわ @miwa_k

圧力鍋で約15分☆ホントに骨まで柔らかく全部食べれちゃいますよ。酢も梅干も骨を柔らかくし魚の臭みを取ってくれます^^
このレシピの生い立ち
魚大好きな娘が食べれるよう圧力鍋で骨まで柔らかくなるよう煮てみました。酢を入れると柔らかくなるので、今回は黒酢で☆さらに梅干も加えて魚の臭みもありません。

圧力鍋で骨まで柔らか~イワシの梅酢煮♪

圧力鍋で約15分☆ホントに骨まで柔らかく全部食べれちゃいますよ。酢も梅干も骨を柔らかくし魚の臭みを取ってくれます^^
このレシピの生い立ち
魚大好きな娘が食べれるよう圧力鍋で骨まで柔らかくなるよう煮てみました。酢を入れると柔らかくなるので、今回は黒酢で☆さらに梅干も加えて魚の臭みもありません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. イワシ 8~10匹
  2. ◎水 100cc
  3. ◎酒 50cc
  4. ◎黒酢(普通のお酢でも) 50cc
  5. ◎砂糖 大さじ1
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎生姜スライス 10枚くらい
  8. ◎梅干(大) 1個

作り方

  1. 1

    イワシは腹の部分に少し切れ目を入れ内臓を取り出してきれいに洗っておきます。

  2. 2

    圧力鍋に◎と①のイワシを並べて入れ蓋をしたら強火にかけます。おもりが動いてきたら弱火にし12分加圧。

  3. 3

    自然に冷ましてから蓋をとりイワシをお皿に盛り付けます。煮汁を少し煮つめてイワシにかけて出来上がりです。

  4. 4

    大きめのイワシだと20分加圧を目安にして下さいね。

  5. 5

    2013年3月26日
    話題入りしました☆
    ありがとうございます(*^。^*)

コツ・ポイント

魚の下処理は内臓を取り出してきれいに洗うだけでOK。あとは材料すべてを圧力鍋に入れて加圧するだけなので、とっても簡単です(*^.^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さとみわ
さとみわ @miwa_k
に公開
玄米プロジェクトアンバサダー上級食育アドバイザー米粉スイーツ研究家食生活アドバイザー雑穀マイスターベジタブル&フルーツアドバイザー旦那さん(7つ年上) ☆娘(高3) ☆息子(高1)レシピブログhttp://ameblo.jp/satomiwa-cuisineインスタグラムhttps://www.instagram.com/satomiwa.kブログ「ふうらぼ」https://foodstylelab.com
もっと読む

似たレシピ