ガトー・ブラン・ド・フロマージュ

Chez-umeda
Chez-umeda @cook_40060601

今まで作ったスイーツ史上最高の作品だとChez-umeda 
は思っておりますぅ~
*^^*

このレシピの生い立ち
ガトーブランとチーズスフレを「+」してみたらきっと美味しいだろうと思い思い切ってチャレンジしてみました。
ベースはチーズスフレですv(^^;
ただ生地のしぼみ具合はやはりガトー・ブランでした。
これは絶対に美味しいです!!

ガトー・ブラン・ド・フロマージュ

今まで作ったスイーツ史上最高の作品だとChez-umeda 
は思っておりますぅ~
*^^*

このレシピの生い立ち
ガトーブランとチーズスフレを「+」してみたらきっと美味しいだろうと思い思い切ってチャレンジしてみました。
ベースはチーズスフレですv(^^;
ただ生地のしぼみ具合はやはりガトー・ブランでした。
これは絶対に美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

21cm型
  1. 材料名 分量
  2. 卵黄(L型) 6個
  3. 卵白(L型)(メレンゲ 6個
  4. グラニュー糖(微粒タイプ) 100g
  5. ホワイトキュラソー 適量
  6. クーベルチュールホワイトチョコレート 250g
  7. 発酵バター(四葉バター) 100g
  8. クリームチーズフィラデルフィア 250g
  9. 中沢フレッシュクリーム生クリーム代用可) 200cc
  10. 製菓用米粉 110g
  11. コーンスターチ 20g
  12. レモン汁(ポッカレモンなど) 適量

作り方

  1. 1

    材料です。たくさんありますよ!

  2. 2

    チョコレートをざっくりきざみましょう!

  3. 3

    ボウルにチョコを入れる。

  4. 4

    粉類、砂糖はふるっておく。(微粒子タイプのグラニュー糖ならふるいはいらない)

  5. 5

    バターも用意しておこう!)

  6. 6

    チーズはフィラデルフィアチーズ(定番!)

  7. 7

    湯銭を60℃から70℃手前まで上げておく。上げたら火は切りましょう!

  8. 8

    チョコレートをとかします!

  9. 9

    次第に溶けてきます。お湯がぬるくなったらまた火をかけなおす。

  10. 10

    しっかり完全に溶かしましょう!

  11. 11

    次にバターを湯銭の余熱で溶かします。

  12. 12

    バターもしっかり完全に溶かしましょう!

  13. 13

    次にクリームチーズをとかします。手鍋(フッ素加工タイプ)なければレンジで溶かしましょう!

  14. 14

    生クリームを投入して火をかけます。しっかり混ぜましょう。チーズは前日常温にかけておくと溶けやすいです。

  15. 15

    しっかり完全に溶かして液状にします。

  16. 16

    卵黄と卵白に分けます。まずは卵黄から。

  17. 17

    グラニュー糖をおおさじ2を入れ、しっかりかき混ぜます。

  18. 18

    次に溶かしたクリームチーズを入れる。

  19. 19

    次に溶かしたチョコレートを入れる。この手順は逆でも構わない。

  20. 20

    しっかり混ぜる。上記のように色がベージュ色に変わる。遼が多いので大きめのボウル(だいたい27cm)を使おう!

  21. 21

    バニラエッセンスとドーバー社製のホワイトキュラソーを入れる。

  22. 22

    最後に粉類を混ぜる。
    この時点でオーブンの予熱開始。230℃で予熱しておこう!

  23. 23

    メレンゲを作る。
    詳しくはID18490921を参照してくださいね。

  24. 24

    だんだん白くなる。

  25. 25

    しっかり固くなるまで混ぜましょう!ケーキの味はメレンゲの固さで決まります。

  26. 26

    先に作っていた生地にメレンゲの1/3を先に入れなじませる。

  27. 27

    残りのメレンゲを少しずつ入れていく。ムラが残らないように全体的にしっかり混ぜましょう!。

  28. 28

    型の底と側面にペーパーを敷いておく!

  29. 29

    型に生地を流し込む。全部流したら、数回型をトントンと台に向かってたたき、生地の空気を抜く。

  30. 30

    今回はスフレっぽくするため、天板に水を張る。また耐熱バットにも水を張り、オーブンの底に置き蒸し焼きにする。

  31. 31

    180℃で1h蒸し焼きにします。スチーム機能があれば使う。
    水っ気を多くして蒸し焼きにするとさらにいいですね。

  32. 32

    焼き上がりの写真です。ふっくら膨らみました。ただ粗熱がなくなると残念ながらしぼんでいってしまいます
    (:><:)

  33. 33

    2時間ぐらい冷まして粗熱が取れた後の写真です。ご覧のように見事に縮んだ・・

  34. 34

    型から取り外すとこのようになる!

  35. 35

    ココアパウダーをふりかけ完成!!

  36. 36

    切り口はしっとり、チョコのスイーツもしっかりです。

コツ・ポイント

今までガトーショコラやチーズスフレ作ったことある方なら特に問題なくできます。
はじめての方でも、ガトーショコラやスフレは簡単だから大丈夫ですよ!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Chez-umeda
Chez-umeda @cook_40060601
に公開
夢見る料理人"Chez-umeda "、夢は自分の店を出すことで毎日がパン、お菓子、イタリア料理の勉強三昧。パティシエ、調理免許ほしいな~♪
もっと読む

似たレシピ