里芋と長葱のチョー簡単グラタン!

Crescent
Crescent @cook_40051370

冷奴みたいに食べれる和風グラタン。里芋と葱の美味しいこの時期とっても重宝します。面倒くさがりやにピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
里芋のトロミでホワイトソースは不要です。冷奴感覚で食べる和風素材のグラタン。これが意外に美味しく我が家の定番料理に。面倒くさがり屋さんの料理です。
個人的に私はジャガイモのグラタンより好き。胸やけしなくて食べれます。

里芋と長葱のチョー簡単グラタン!

冷奴みたいに食べれる和風グラタン。里芋と葱の美味しいこの時期とっても重宝します。面倒くさがりやにピッタリのレシピです。
このレシピの生い立ち
里芋のトロミでホワイトソースは不要です。冷奴感覚で食べる和風素材のグラタン。これが意外に美味しく我が家の定番料理に。面倒くさがり屋さんの料理です。
個人的に私はジャガイモのグラタンより好き。胸やけしなくて食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. サトイモ 400g
  2. 葱(下仁田や九条ネギならなお結構) 2本
  3. 生クリーム 1パック
  4. 白だし 大匙1
  5. 鰹節 2パック
  6. とろけるチーズ 少々

作り方

  1. 1

    サトイモは 皮をむき2~3回 吹きこぼして水をかえてゆでる

  2. 2

    サトイモが柔らかくなったら水を切って鍋に移し生クリーム1パックと2センチに切った葱を加え白だし大匙1を入れ煮立たせる

  3. 3

    耐熱容器にうつしチーズをのせてオーブンでチーズが溶けて焦げ目がつたら取り出し鰹節をかけて出来上がり。

  4. 4

    お醤油を掛けて召し上がって!

コツ・ポイント

サトイモは 生から茹でる場合 何回かお水をかえてゆでるようにしてください。ぬめりが出て焦げやすいので気をつけましょう。
ハムやベーコンを加えてもOK。今回は シンプルに仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Crescent
Crescent @cook_40051370
に公開
お菓子と料理の教室をしています。簡単で美味しいレシピを紹介できたらと思っています。インスタも覗いてみてください〜@pottfujin
もっと読む

似たレシピ