鶏肉とポテトのチンジャオロース風

cookryoji
cookryoji @cook_40071416

もも肉とポテトでチンジャオロース。
このレシピの生い立ち
チンジャオロースの素の賞味期限が切れそうだったので、その時にキッチンにあった鶏肉とポテトで作ってみたところ意外と美味。レシピにしました。

鶏肉とポテトのチンジャオロース風

もも肉とポテトでチンジャオロース。
このレシピの生い立ち
チンジャオロースの素の賞味期限が切れそうだったので、その時にキッチンにあった鶏肉とポテトで作ってみたところ意外と美味。レシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. もも肉 2枚
  2. じゃがいも 大1個
  3. たけのこ水煮 100グラム
  4. にんにく 一片
  5. しょうが 一片
  6. 醤油 大さじ3
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 1個
  9. 大さじ2
  10. ★砂糖 小さじ2
  11. ★オイスターソース 大さじ1
  12. ★酒 大さじ2
  13. ★鶏がらスープの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    もも肉を1cm程度の細切りにする。醤油大さじ1、片栗粉、卵を混ぜて、もも肉を漬け込んでおく。

  2. 2

    じゃがいもとたけのこは5mm程度の細切りにする。じゃがいもは水にさらしておく。

  3. 3

    にんにく、しょうがはみじん切りにする。

  4. 4

    フライパンに油大さじ2を入れ、中火で熱する。油がなじんだら、もも肉を炒める。表面の色が変わるように転がしつつ約2分。

  5. 5

    細切りのじゃがいもとたけのこを加える。もも肉と同様に菜箸などで混ぜつつ、約1分炒める。

  6. 6

    しょうがとにんにくを加え、弱火にする。蓋をして3分程度蒸し焼きにする。

  7. 7

    醤油大さじ2と★の調味料を合わせる。再度中火にし、合わせた調味料を加える。2分程度炒めて、とろみがでたら完成!

  8. 8

    お好みですが、あさつきやねぎのみじん切りをちらすといいと思います。写真はねぎのみじん切りを加えています。

コツ・ポイント

ためしてガッテンによるとしょうがとにんにくは焦げないタイミングで入れたほうがいいそうです。そのため、後ろの手順で加えています。もも肉につけた片栗でとろみが出ますが、足りない場合は合わせ調味料に片栗小さじ1を加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
cookryoji
cookryoji @cook_40071416
に公開
主に北米で手に入る材料で作れるレシピです。
もっと読む

似たレシピ