バター節約*アイスボックスクッキー

hibari7316
hibari7316 @cook_40049306

バター節約のため、サラダ油を少し混ぜてみました。作りやすい分量です。冷凍しておくといつでも好きなだけ焼くことができます。
このレシピの生い立ち
バターが高い!でもバターの風味は捨てがたい!のでこんなレシピで~^^;
今回は、粉末の桑抹茶(青汁)、自家製のバラリンゴジャムを入れてみました。
ちなみに、私は粉をふるい入れるのに、味噌こしを使っています(*´艸`)

バター節約*アイスボックスクッキー

バター節約のため、サラダ油を少し混ぜてみました。作りやすい分量です。冷凍しておくといつでも好きなだけ焼くことができます。
このレシピの生い立ち
バターが高い!でもバターの風味は捨てがたい!のでこんなレシピで~^^;
今回は、粉末の桑抹茶(青汁)、自家製のバラリンゴジャムを入れてみました。
ちなみに、私は粉をふるい入れるのに、味噌こしを使っています(*´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10~15枚分…1個3×4cmくらい
  1. バター 40g
  2. サラダ油 20g
  3. 砂糖 40g
  4. 中1個
  5. 薄力粉 100g
  6. 抹茶(またはココア 3~5g
  7. ジャム(入れなくても可) 適量

作り方

  1. 1

    バターはレンジなどで柔らかくして(溶かしすぎない)サラダ油と混ぜる。

  2. 2

    (1)と砂糖を泡立て器でクリーム状になるまですり混ぜ、卵を入れて、さらに空気を含ませるように混ぜる。

  3. 3

    粉をふるいながら加え、ヘラに持ちかえて下から持ち上げるように混ぜる。抹茶やココア、ジャムなどがあれば入れてもOK。

  4. 4

    ラップで包み、棒状にまとめて、冷凍庫で保存。固まったら切って焼く。180℃で10分→170℃に落として10分ほど。

コツ・ポイント

材料の上から順に混ぜて行くだけ。
バターと砂糖をすり混ぜる時に、空気を含ませるようにすると、 焼き上がりの歯ざわりがよくなります。
砂糖はあと5gくらい減らしてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hibari7316
hibari7316 @cook_40049306
に公開
ぐうたら主婦です。基本的に手抜きズボラー、時々凝り性。spitzが好き♪プロフィール画像は、「似顔絵イラストメーカー」で作成→http://illustmaker.abi-station.com/
もっと読む

似たレシピ