らっきょオムレツ☆

えむらて。
えむらて。 @m_518

漬けすぎて カリカリ感のないラッキョウでも美味しくいただけるレシピです!
このレシピの生い立ち
漬けすぎた古いらっきょの救済で~。

らっきょオムレツ☆

漬けすぎて カリカリ感のないラッキョウでも美味しくいただけるレシピです!
このレシピの生い立ち
漬けすぎた古いらっきょの救済で~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. らっきょう 350グラム
  2. 合びき肉 100グラム
  3. たまご(Lサイズ) 5~6こ

作り方

  1. 1

    らっきょは 縦半分に切ります。

  2. 2

    フライパンに少量の油をひき合びき肉をポロポロニ炒めます。炒めたら一旦 ボウルにとりだします。

  3. 3

    そのボウルにらっきょと卵を割りいれよく混ぜます。

  4. 4

    ちょっと深めのフライパンに油をひき、よーく熱してから卵液を流しいれます。最初の30秒くらいは菜箸でかき混ぜます。

  5. 5

    蓋をして弱火にし そのまま数分蒸し焼きにします。焦げるので火は必ず弱火で!

  6. 6

    表面が固まってきたらひっくり返します。蓋もしくは 大きめのお皿を使って返すと簡単です。火傷には気をつけてください。

  7. 7

    返したら中火にし、2分~3分ほど焼いたらOKです。焼けてくると弾力が出るのでわかると思います。

  8. 8

    お皿にのせて、ケーキのようにカットしてもいいし、スプーンでざっくりとってもいいですよ。

コツ・ポイント

蒸し焼きの火は必ず弱火にすること。
ひっくり返す際は 必ずオムレツよりも大きな蓋、もしくはお皿を使うこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えむらて。
に公開
マッキーとミスチルとうさぎとうちごはんが好きな ただの主婦。
もっと読む

似たレシピ