ひじきの五目煮
ひじきでたっぷりカルシウム☆
大豆で良質なたんぱく質☆
栄養価豊富な副菜(・ω・)
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりな副菜の料理を考えて
作り方
- 1
乾燥芽ひじきはたっぷりの水に15分くらいつけて柔らかくもどし、ザルにあげてさっと水洗いする。
- 2
水煮大豆はザルに上げさっと水洗い、水気を切る。人参は皮をむき縦に千切りにする。
- 3
板こんにゃくは0.5cm×2.5cmに切る。子鍋に入れたっぷりの水を加え、強火にかけて煮立ったら1分茹でてザルに上げる。
- 4
鍋にごま油を中火で熱し、芽ひじき、水煮大豆、人参、板こんにゃくを炒める。
- 5
全体に油がまわったら酒、砂糖、醤油を加えて全体にからめ、だし汁を加える。
- 6
煮汁がほとんどなくなるまで、落とし蓋をして煮る。
- 7
絹さやは別茹でして器に盛る。
コツ・ポイント
弱火で時間をかけて煮ることで味がよく染み込む。
似たレシピ
-
-
-
いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮 いろんなもん入れて☆ひじきと大豆の五目煮
ひじきに大豆、椎茸、根菜類。昔ながらの健康的ないろんなもんを入れた煮物です。常備菜にいいですね(*^^*) やっこかあさん -
【我が家の定番】菊いも入りひじきの五目煮 【我が家の定番】菊いも入りひじきの五目煮
栄養豊富な“菊いも”入り!具だくさんのひじきの煮物です。ごはんに、お弁当に栄養&愛情いっぱい常備菜です。 ひなたcook☆ -
ひじきとさつま揚げの五目煮(煮物) ひじきとさつま揚げの五目煮(煮物)
カテゴリ「ひじき」掲載。ひじきはミネラル豊富で、栄養価が高く。箸置きはまるもん屋(早川朋宏・美菜子)作の蒔地塗り Ta—Ke—O -
-
しっとり優しい和食🥰ひじきと豆腐の五目煮 しっとり優しい和食🥰ひじきと豆腐の五目煮
今日の料理は、しっとりやわらか~い♪うま味たっぷりのひじきの五目煮ですよ✨やわらかい具材ばかりを甘くて濃厚なだし汁で煮詰めましたよ😋☆やわらかいおかずにほっとするわ👵🏻✨☆優しいおかずをありがと~👴🏻💖毎日の副菜に✨作り置きに✨お弁当に✨小鉢に盛って和食の献立を作ってみてくださいね🥰🥗愛と癒しを届けるキッチンより🍀 愛と癒しを届けるキッチン🍀 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18687608