ひじきの五目煮

栄養士まま
栄養士まま @cook_40033214

ひじきでたっぷりカルシウム☆
大豆で良質なたんぱく質☆
栄養価豊富な副菜(・ω・)
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりな副菜の料理を考えて

ひじきの五目煮

ひじきでたっぷりカルシウム☆
大豆で良質なたんぱく質☆
栄養価豊富な副菜(・ω・)
このレシピの生い立ち
栄養たっぷりな副菜の料理を考えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾燥芽ひじき 10g
  2. 水煮大豆 40g
  3. 人参 中1/3本
  4. 板こんにゃく 1/3枚
  5. 絹さや 適量
  6. だし汁 180ml
  7. 大1
  8. 砂糖 大2
  9. 醤油 大1+1/2
  10. ごま 大1

作り方

  1. 1

    乾燥芽ひじきはたっぷりの水に15分くらいつけて柔らかくもどし、ザルにあげてさっと水洗いする。

  2. 2

    水煮大豆はザルに上げさっと水洗い、水気を切る。人参は皮をむき縦に千切りにする。

  3. 3

    板こんにゃくは0.5cm×2.5cmに切る。子鍋に入れたっぷりの水を加え、強火にかけて煮立ったら1分茹でてザルに上げる。

  4. 4

    鍋にごま油を中火で熱し、芽ひじき、水煮大豆、人参、板こんにゃくを炒める。

  5. 5

    全体に油がまわったら酒、砂糖、醤油を加えて全体にからめ、だし汁を加える。

  6. 6

    煮汁がほとんどなくなるまで、落とし蓋をして煮る。

  7. 7

    絹さやは別茹でして器に盛る。

コツ・ポイント

弱火で時間をかけて煮ることで味がよく染み込む。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
栄養士まま
栄養士まま @cook_40033214
に公開
料理とお菓子作りが好きです(Pq'v`))゛ あと食べる事も(p'v`q◆) 気まぐれで作った料理・お菓子のレシピを載せたいと思います(d*°V`∞●)+゜◎栄養士やってます(*´ェ`*)
もっと読む

似たレシピ