タイ風★豚肉と小松菜の炒め物★

kilalan @cook_40185220
またまたタイフード❤空芯菜ではなく小松菜を使ってみました。これも白いご飯が進んじゃう1品です。
このレシピの生い立ち
空芯菜(パッフン)炒めの代わりに小松菜で代用しました。日本のタイレストランでも冬場はよく小松菜で代用されますよね。
タイ風★豚肉と小松菜の炒め物★
またまたタイフード❤空芯菜ではなく小松菜を使ってみました。これも白いご飯が進んじゃう1品です。
このレシピの生い立ち
空芯菜(パッフン)炒めの代わりに小松菜で代用しました。日本のタイレストランでも冬場はよく小松菜で代用されますよね。
作り方
- 1
小松菜は4cmくらいに切る。茎と葉の部分を分けておく。ニンニクは1つをスライス、もう1つをみじん切りにする。
- 2
お湯に鶏がらスープの素、シーズニングソース、オイスターソース、ナンプラーを入れ混ぜとく。
- 3
フライパンにサラダ油をひき、ニンニクと鷹の爪を入れる。弱火でじっくり香りがでるまで待つ。
- 4
香りがしてきたら、豚肉を入れある程度火を通す。次に強火にし、小松菜の茎をさっと炒める。 ここがポイントです。
- 5
葉を入れすぐに2で混ぜた調味料を入れる。ソースが絡まり葉がしんなりしたら火を止めお皿に盛りつける。 完成です。
- 6
私が大好きなシーズニングソースです。
オイスターソースを薄くしたような香りがします。
コツ・ポイント
小松菜を炒める時は強火でさっと炒めてください。
似たレシピ
-
-
豚肉の小松菜とえのき茸のオイスター炒め♪ 豚肉の小松菜とえのき茸のオイスター炒め♪
オイスターソースを使って簡単に本格中華☆豚肉と小松菜に嵩増しでエノキ茸も入れました♡ご飯がモリモリ進んで美味しいですよ♪ bvivid -
簡単!タイ料理「空芯菜の炒め」を小松菜で 簡単!タイ料理「空芯菜の炒め」を小松菜で
小松菜がとっても美味しい料理になります。箸がとまらないくらい美味しいです!調味料さえそろえば簡単なので是非!! コンgu -
-
-
-
-
小松菜と豚肉のオイスターソース炒め 小松菜と豚肉のオイスターソース炒め
シンプルですが美味しい小松菜と豚肉のオイスターソース炒め。白いご飯がすすみます。「小松菜豚肉」人気検索ナンバー1感謝です アラレパパ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688176