お弁当に カッパのうずら卵

山子ママ
山子ママ @cook_40047153

顔がこわい?
もう少しかわいく変更しなくちゃ(^_^;)
このレシピの生い立ち
お弁当のすきまにいれるものに、つい顔をつけちゃいます

お弁当に カッパのうずら卵

顔がこわい?
もう少しかわいく変更しなくちゃ(^_^;)
このレシピの生い立ち
お弁当のすきまにいれるものに、つい顔をつけちゃいます

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. うずらの卵 お好みで
  2. きゅうり 薄切りで1枚か2枚
  3. ごま 目と鼻の分4粒

作り方

  1. 1

    きゅうりの真ん中をナイフで切るだけでも良いと思いますが、今回はうずらの上をカット。

  2. 2

    きゅうりをはさんで、のりつけ用にきゅうりの上下にマヨネーズをのせ、上からカットした卵の端をのせる。

  3. 3

    つまようじで目と鼻の穴を開け、ごまを埋める。
    口もナイフでカットしてできあがり。

  4. 4

コツ・ポイント

特にないです。
こんなおじさん、見たことあるような・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
山子ママ
山子ママ @cook_40047153
に公開
おいしいものが好きです。簡単でおいしいのが一番かな♪
もっと読む

似たレシピ