お肉も食べたい!!海老とささみの生春巻き

猫になりたい⁎∗ @cook_40187580
野菜と鶏ささみで栄養バランスgoodな、高たんぱく質レシピです。
〜このレシピの生い立ち〜
野菜が大好きな、育ち盛りの子供の栄養バランスを考えてつくりました。
お肉も食べたい!!海老とささみの生春巻き
野菜と鶏ささみで栄養バランスgoodな、高たんぱく質レシピです。
〜このレシピの生い立ち〜
野菜が大好きな、育ち盛りの子供の栄養バランスを考えてつくりました。
作り方
- 1
レタスときゅうりは千切り。海老は殻をむいて背わたを取り、塩水で軽く洗ってさっと茹でる。ささみは筋を取り、茹でて割く。
- 2
浅い大きめの皿に水を入れ、ライスペーパーを水にくぐらせ、やや固めの状態で引き上げます(具を巻く直前に水にもどす)
- 3
ライスペーパーの上に、レタス→きゅうり→ささみの順に少しずつずらして乗せ、固めに1回転巻いたら海老を3尾乗せます。
- 4
ライスペーパーの両端を内側に折り、最後まで巻きます。
すき間なく、固めに巻いたほうが見栄えが良いです。 - 5
くっつきやすいので間隔を空けて並べてください。
スイートチリソースやお好みのたれでどうぞ!
お子様はマヨネーズなどでも♡ - 6
12.6.20話題入りしました!
作ってくれた皆さま、ありがとうございます♡ - 7
ライスペーパーは大きめのほうが巻きやすいと思います。
こちらの直径23cmのものを使いました。 - 8
コツ・ポイント
◎ライスペーパーは乾いたまな板の上で巻いてください
◎水にもどしたライスペーパーは時間とともに柔らかくなりますので、その都度、1枚ずつ水にもどして仕上げてください
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688337