ホッケのトマト煮込み (他の魚でもOK)

TomoDog @cook_40045092
使うのはホッケだけでなく他の魚でもOK!
焼き魚や煮魚があまり好きではない人も美味しく食べられるレシピだと思います。
このレシピの生い立ち
北海道の親戚から大きなホッケ(生)を頂いたのですが、普通に焼いたり揚げたりしたのではもったいないと思って、他の魚でつくりそうな料理をホッケでつくってみました(笑
ホッケのトマト煮込み (他の魚でもOK)
使うのはホッケだけでなく他の魚でもOK!
焼き魚や煮魚があまり好きではない人も美味しく食べられるレシピだと思います。
このレシピの生い立ち
北海道の親戚から大きなホッケ(生)を頂いたのですが、普通に焼いたり揚げたりしたのではもったいないと思って、他の魚でつくりそうな料理をホッケでつくってみました(笑
作り方
- 1
にんにくはみじん切り、玉ねぎはやや大きめのみじん切りにして、フライパンで炒めます。
- 2
ホッケは骨をとり食べやすい大きさに切って、レモン汁をかけて10分ほど置きます。
- 3
鍋に1を移しトマト水煮を手でつぶしながら加え、コンソメを入れて火にかけます。
(沸騰したら弱火にしてください) - 4
5分経ったらホッケを2の鍋に加えて、ローリエを入れて弱火で10分煮込みます。
- 5
塩と胡椒で味を調えて、完成!
コツ・ポイント
ホッケは独特の臭みがあるので、レモンがない場合でも熱湯をかけるなど前処理をした方がいいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18688345