鮪のローズマリーソテー★バルサミコソース

なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879

焼き用マグロや前日の余ったお刺身を洋風おかずに大変身!煮詰めたバルサミコの深みのある味があう!!
このレシピの生い立ち
焼き用マグロを美味しく頂きましょう♪

鮪のローズマリーソテー★バルサミコソース

焼き用マグロや前日の余ったお刺身を洋風おかずに大変身!煮詰めたバルサミコの深みのある味があう!!
このレシピの生い立ち
焼き用マグロを美味しく頂きましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 焼き用マグロ 250g
  2. 塩コショウ 少々
  3. オリーブオイル 適宜
  4. ローズマリー 1枝
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. つけあわせの野菜 お好みで♪
  7. [バルサミコソース]
  8. バルサミコ 大さじ2
  9. 蜂蜜 小さじ2
  10. 醤油 小さじ1

作り方

  1. 1

    まぐろの両面に塩コショウをする

  2. 2

    まぐろは火が均一に通りやすいように、同じ厚に切り、小麦粉をまぶす。

  3. 3

    熱したフライパンに油を敷き、低温でじっくり香りが出るまでローズマリーを炒める。

  4. 4

    まぐろが重ならないように入れる。中火で片面に焦げ目がつくまで火を通しす。

  5. 5

    まぐろをひっくり返し、火を消して蓋をし余熱2分で火を通す。焼けたまぐろは皿に盛り付けておく

  6. 6

    バルサミコ、ハチミツにしょう油少々を加えて半量になるまで煮詰める。

  7. 7

    付け合わせの野菜を一緒に盛り付け、ソースをかけて出来上がり

コツ・ポイント

まぐろは焼き過ぎないのが美味しさのコツ!
片面をしっかり焼いて裏側は余熱でOK!! ふっくら仕上がりますよ♪
バルサミコソースの味の調整はバルサミコの甘さによって調節して下さい。
バルサミコ:蜂蜜=3:1が目安です(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なおぷ。
なおぷ。 @cook_40057879
に公開
お菓子つくりやお料理が大好きです。新作に挑戦し我が家の味のレパートリーを増やしていくのが楽しいです。一日の摂取カロリーを抑えつつ栄養のバランスを考えた食生活を目指しています!ヘルシーレシピを日々精進中!
もっと読む

似たレシピ