鮪のローズマリーソテー★バルサミコソース

なおぷ。 @cook_40057879
焼き用マグロや前日の余ったお刺身を洋風おかずに大変身!煮詰めたバルサミコの深みのある味があう!!
このレシピの生い立ち
焼き用マグロを美味しく頂きましょう♪
鮪のローズマリーソテー★バルサミコソース
焼き用マグロや前日の余ったお刺身を洋風おかずに大変身!煮詰めたバルサミコの深みのある味があう!!
このレシピの生い立ち
焼き用マグロを美味しく頂きましょう♪
作り方
- 1
まぐろの両面に塩コショウをする
- 2
まぐろは火が均一に通りやすいように、同じ厚に切り、小麦粉をまぶす。
- 3
熱したフライパンに油を敷き、低温でじっくり香りが出るまでローズマリーを炒める。
- 4
まぐろが重ならないように入れる。中火で片面に焦げ目がつくまで火を通しす。
- 5
まぐろをひっくり返し、火を消して蓋をし余熱2分で火を通す。焼けたまぐろは皿に盛り付けておく
- 6
バルサミコ、ハチミツにしょう油少々を加えて半量になるまで煮詰める。
- 7
付け合わせの野菜を一緒に盛り付け、ソースをかけて出来上がり
コツ・ポイント
まぐろは焼き過ぎないのが美味しさのコツ!
片面をしっかり焼いて裏側は余熱でOK!! ふっくら仕上がりますよ♪
バルサミコソースの味の調整はバルサミコの甘さによって調節して下さい。
バルサミコ:蜂蜜=3:1が目安です(*^_^*)
似たレシピ
-
まぐろのメープルバルサミコソース まぐろのメープルバルサミコソース
一人分1.5cm程の厚さはある方が中は火がはいらずおさしみのまま食べるのでさしみ用にブロックで冷凍されてたもので大丈夫。 korokoro -
-
-
-
まぐろのバルサミコ&赤ワインステーキ♪ まぐろのバルサミコ&赤ワインステーキ♪
お手軽にイタリアン♪赤ワインとバルサミコ酢でマリネして焼きます♪お刺身で頂くには鮮度が心配な時にお試しあれ♪ トムラウシ -
ポークソテーをバルサミコとローズマリーで ポークソテーをバルサミコとローズマリーで
ソース絶品、お店の味です。レストランでこんなに分厚い肉が出てきたらいくらになるんだ!と思いつつ、お家で食べられて大満足! 4649パパ -
ヨーグルトでまぐろソテーバルサミコソース ヨーグルトでまぐろソテーバルサミコソース
ヨーグルトにつけたまぐろをソテーとバルサミコソースとの相性が抜群!簡単なので、ぜひお試し下さい。 ちいさなしあわせKT -
鮪のカルパッチョ☆バルサミコ醤油ソース 鮪のカルパッチョ☆バルサミコ醤油ソース
定番のまぐろの刺身を超簡単なひと手間でグレードアップ♪バルサミコ酢を合わせたわさび醤油でオシャレな一品に仕上がります~☆ mot’z☆Lab -
ローズマリー風味のバルサミコステーキ ローズマリー風味のバルサミコステーキ
ローズマリーで少し漬け込むとさわやかな匂いが広がります。バターでコクをつけたバルサミコソースで頂きます。 yummysunny -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689015