きゅうり&トマト消費!肉なし夏野菜カレー

おおどりっぺ @cook_40163045
家にある夏野菜をサイコロ状にカットして、トマトの水分で煮ていきます。調味料は塩、市販のルー、にんにく、醤油だけ。
このレシピの生い立ち
夏にもらうたくさんのきゅうりを、きゅうり嫌いの夫に食べてもらえるようカレーにしたら、気づかずぱくぱく食べてくれました!
トマトの水分で煮るので赤っぽいカレーになります。
きゅうり&トマト消費!肉なし夏野菜カレー
家にある夏野菜をサイコロ状にカットして、トマトの水分で煮ていきます。調味料は塩、市販のルー、にんにく、醤油だけ。
このレシピの生い立ち
夏にもらうたくさんのきゅうりを、きゅうり嫌いの夫に食べてもらえるようカレーにしたら、気づかずぱくぱく食べてくれました!
トマトの水分で煮るので赤っぽいカレーになります。
作り方
- 1
(甘みを出したく玉ねぎ炒めからスタートする方はここから)玉ねぎを薄くスライスして少量の油でオレンジ色になるまで炒める。
- 2
固い野菜順にサイコロ状にカットして少量の油を温めた鍋で炒める。人参→玉ねぎ→きゅうり→トマトの順など。つど塩を少々ふる。
- 3
すべての野菜がしんなりして煮えてくるまで炒める。にんにくを加える。ルーが溶けそうなくらい、野菜の水分を出す。
- 4
水分少ない場合はきゅうりやトマトをさらに加える。水分が出たら火をとめてルーを溶かす。
- 5
ルーを溶かしてひと煮たちさせ、醤油を加えて完成!
コツ・ポイント
野菜をサイコロ状にすることでドライカレーのような、冷たくても食べやすいカレーで夏にぴったり!野菜は季節のもの何でもOK。
きゅうりはズッキーニの変わりとして入れてみたのですが、きゅうり感なく食べられます!きゅうり消費におすすめです。
似たレシピ
-
-
-
トマトと白ワインで夏野菜カレー トマトと白ワインで夏野菜カレー
トマトの水分と白ワインだけで煮込んだ、夏野菜たっぷりのさっぱりカレーです!仕上げのお醤油が隠し味☆たっぷり野菜で元気モリモリです! ことこととん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689184