ぶりの照り焼き♡

ちぁー @cook_40046368
基本のぶりの照り焼きです!
はじめにぶりをつけておくことで味をしみ込ませてます♡
簡単&おいしいです♫
このレシピの生い立ち
昔から作っているぶりの照り焼きです。
ぶりの照り焼き♡
基本のぶりの照り焼きです!
はじめにぶりをつけておくことで味をしみ込ませてます♡
簡単&おいしいです♫
このレシピの生い立ち
昔から作っているぶりの照り焼きです。
作り方
- 1
★を合わせてタレを作り、ぶりを30分くらいつけておく。
途中ひっくり返して、すべての面に味がしみ込むようにする。 - 2
1のぶりをフライパンで両面しっかり火が通るまで焼く!
タレはフライパンにはまだ入れずに、とっておいて!! - 3
ぶりが焼けたら、お皿に盛りつけておく。
- 4
同じフライパンで、1のタレをあたためる。(すぐあたたまります♡)
- 5
3のぶりにあたためたタレをかけたらできあがり♫
- 6
*小松菜やほうれん草などを茹でたものを横に添えると彩りもいいし、タレをつけて食べてもおいしいです♥
コツ・ポイント
コツは、先にぶりをつけて、味をしみ込ませておくことです!
つけるときに使ったタレはあとで使うので絶対に捨てないでください!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689397