○。あずきたっぷりお赤飯。○

ゆーちょこ
ゆーちょこ @cook_40038871

どこを食べてもあずきたっぷりお赤飯♪
このレシピの生い立ち
赤飯用にあずきを購入したため

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2合分
  1. もち米 1/2合
  2. 白米 1と1/2合
  3. あずき 100g

作り方

  1. 1

    あずきは軽く洗い、30分位水に浸します。

  2. 2

    もち米、白米を洗い合わせてザルにあげておきます。

  3. 3

    鍋にたっぷりの水とあずきを入れ中火で沸騰させます。沸騰後2~3分たったら一度ザルにあけ茹で汁を捨てます。

  4. 4

    鍋に2.5合分の水を入れあずきを入れ火にかけます。沸騰したら弱火にして15分~20分茹でます。

  5. 5

    15分くらいで一度あずきの硬さをみます。指でほんの少しつぶせるくらいでOKです。
    あずきが硬めに仕上がります。

  6. 6

    炊飯釜にお米を入れ、熱々の茹で汁をおこわの2強の目盛りまで入れます。
    軽くかき混ぜてから、あずきを上にのせます。

  7. 7

    メニューの炊き込みで炊飯を開始します。

  8. 8

    炊き上がったらあずきを崩さないようにざっくり混ぜてから大皿などに移します。保温をするとベチャベチャになってしまいます。

  9. 9

    ごま塩をふりかけて召し上がれ^^v

コツ・ポイント

①もっちりが好きな方はもち米の量を1合にしてもOK ②水は浄水を最初から使うとおいしくなります ③手順4で2.5合の水を量って入れると煮汁をそのまま、水を足さずに使えるので色が薄くなりません ④あずきは歯ごたえがあるくらいの硬さになります

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ゆーちょこ
ゆーちょこ @cook_40038871
に公開
最近は野菜たっぷりメニューにハマリ中★料理大好き、食べるの大好き。3歳の息子は日々可愛くヤンチャに成長>^_^<
もっと読む

似たレシピ