残りカレーで揚げないパン
息子が
食べやすいように。
このレシピの生い立ち
カレーライス、カレーうどんが好きだけど
二歳前の息子がベタベタにならずに
食べやすいょぅに。
作り方
- 1
強力粉、砂糖、塩を軽く混ぜ、
ドライイースト、サラダ油、
ぬるま湯を入れて混ぜる。 - 2
5分ほどこねたら、ひとまとめにして
濡らしてしぼったクッキングペーパーをかぶして
電子レンジで30分ねかす。 - 3
二倍に膨らめばOK
グーパンチでガスを抜き
四等分にして
再び濡らした
クッキングペーパーをかぶして
10分置く。 - 4
強力粉をまな板、綿棒にまぶし、
生地をのばして
具をいれる。 - 5
具がはみ出ないように
しっかりとめる!!
しっかりとめないとカレーが
はみでてきます! - 6
濡れたクッキングペーパーをかぶして
20分電子レンジでねかせる。
取り出したら200度余熱スタート。 - 7
水をぱっぱとかけて
200度のオーブンで20分焼く。 - 8
翌朝、温めて食べても
ふかふかでした。
コツ・ポイント
カレーを包んだら
しっかり止めないと破裂します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689459