作り方
- 1
温めたフライパンに油を引き軽く小麦粉をまぶした鰤に焼き色がつくように両面焼きます
- 2
めんつゆに砂糖を入れてよく混ぜた物と生姜をフライパンに入れ中火でからめるように煮ます
- 3
お皿に盛ったらフライパンに残ったタレを煮詰めて鰤にかければ出来上がり
コツ・ポイント
写真は焼き目があまいですが焼き目はしっかりついた方が美味しいです
めんつゆにはみりんもお酒も入っているので便利な調味料ですよね
甘さはお好みでお砂糖を調節して下さいね♪
似たレシピ
-
-
-
-
フライパンで!ぶりの照り焼き フライパンで!ぶりの照り焼き
和食の基本料理をフライパンで簡単に!このタレでご飯も進む〜。2015 10/20話題入り ありがとうございます。感謝。switchlove
-
-
フライパンで簡単♪おいしいぶりの照り焼き フライパンで簡単♪おいしいぶりの照り焼き
【冷凍・作り置き・おせち】臭みはなく、身はふっくらとして甘辛い絶妙なタレが絡みご飯おかわり~♪とても簡単に作れますよ♪ 鈴木美鈴 -
-
☆簡単!味がしっかり♪ぶりの照り焼き☆ ☆簡単!味がしっかり♪ぶりの照り焼き☆
あっという間にできて簡単なのに、薄力粉をまぶすので味がしっかり!ご飯も進むしお酒のあてにもぴったりですよ♪こーひーみるく☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18689568