簡単!ライスペーパー不要の本格生春巻き☆

あわやけ
あわやけ @cook_40128974

本格!おいしい!かなり食べごたえあります!
このレシピの生い立ち
昔アジアンキッチンでアルバイトしていた時に作っていた生春巻き(ゴイクン)を簡単に作れるよう再現しました♪ライスペーパーを戻すのが面倒で…(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小麦粉 100グラム
  2. 140CC
  3. 海老 10尾
  4. 大葉 5枚
  5. ●ミント 1/2パック
  6. ●バジル 1パック
  7. サニーレタス 10枚
  8. きゅうり 3ほん
  9. スイートチリソース 適量
  10. マヨネーズ(辛いのが苦手な方に) 適量

作り方

  1. 1

    小麦粉に水を少しずつ入れ、だまにならないように混ぜる。

  2. 2

    フライパンに薄くのばし、乾いたらひっくり返して両面焼く。(弱火)焼けたら乾燥しないようにラップをして冷ましておく。

  3. 3

    ●の材料は合わせてみじん切りにしておく。きゅうりは細く千切りにしておく。

  4. 4

    海老は背ワタを取り除き、茹でて縦半分に切っておく。

  5. 5

    2を広げ、サニーレタスを乗せ、その上にきゅうり、みじん切りにした●を乗せ、上部分に海老を対になるように乗せて巻いていく。

  6. 6

    ななめ半分に切って盛り付ける。スイートチリソースを付けて。マヨネーズと混ぜても美味です。

コツ・ポイント

具は少なめの方が巻きやすいです。
●はお好みでどうぞ。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あわやけ
あわやけ @cook_40128974
に公開

似たレシピ