簡単♪混ぜるだけ!サクサクアップルケーキ

slowteru
slowteru @cook_40188006

アップルパイが、苦手な人でも食べれる?!アップルケーキです。
このレシピの生い立ち
アップルパイが苦手な私が、唯一食べれるケーキで、昔、お店で教えてもらったレシピをなくし、材料が解らなくなったので、適当に作りました。
改良していくと思いますが、暫定的に残しておきたいと思います。

簡単♪混ぜるだけ!サクサクアップルケーキ

アップルパイが、苦手な人でも食べれる?!アップルケーキです。
このレシピの生い立ち
アップルパイが苦手な私が、唯一食べれるケーキで、昔、お店で教えてもらったレシピをなくし、材料が解らなくなったので、適当に作りました。
改良していくと思いますが、暫定的に残しておきたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンドケーキ型1個分
  1. 小麦粉 70g
  2. BP 5g
  3. 砂糖 80g
  4. アーモンドプードル 50g
  5. 無塩バター 100g
  6. 2個
  7. りんご 1個
  8. グラニュー糖 お好みで

作り方

  1. 1

    小麦粉と、BPを計って合わせておく、バターを常温において、小さめにカットしておく、卵を溶いておく

  2. 2

    バターを泡だて器で混ぜ、クリーム状にしたら、砂糖を少しずつ加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    2に、溶いた卵を3回に分けていれ、分離しないように気おつける(少々分離しても大丈夫)

  4. 4

    小麦粉、BP、アーモンドプードルを入れ混ぜ、へらに持ち替え、さっくりと切るようにして混ぜておく。

  5. 5

    オープンを180度に温めておく。
    この間に、塩水を作り、りんごを4割にし、皮をむいて、つける。

  6. 6

    りんごを、2mmくらいにスライスする。

  7. 7

    型に(型は、タルト型、パウンドケーキ型なんでもOKです)
    生地を3分の1流し、りんごを乗せる。残りの生地を流し込む

  8. 8

    最後に、残ったりんごを少しずつずらして乗せてオーブンで40分焼くと完成

コツ・ポイント

パウンド型、タルト型、ケーキ型で、焼く場合、一番上にりんごを乗せスライドさせて
りんごで埋め尽くす。焼く時間は、30分から40分の間を調節して焼いて見てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
slowteru
slowteru @cook_40188006
に公開
始めまして、お菓子つくりを趣味にしてたんですが、結婚して料理にも力を入れ始めました。いままでは、参考にさせて頂いただけですが、レシピも出せるよう頑張ります。
もっと読む

似たレシピ