ツナ入りにんじんしりしり

笑茶ん
笑茶ん @cook_40052610

材料も少なく簡単に1品♪
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いなわたしでも食べれるからと
教えて貰ってつくったのがきっかけです♪
ツナとツナのオイルが
にんじんに絡んで美味しい1品です。

ツナ入りにんじんしりしり

材料も少なく簡単に1品♪
このレシピの生い立ち
にんじん嫌いなわたしでも食べれるからと
教えて貰ってつくったのがきっかけです♪
ツナとツナのオイルが
にんじんに絡んで美味しい1品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. にんじん 中1本
  2. ツナ缶 約100g
  3. 塩コショウ 適量
  4. だし醤油 適量

作り方

  1. 1

    にんじんの皮を剥いて千切り

  2. 2

    フライパンにツナ缶を油ごと入れる

  3. 3

    強火にして温まってきたら
    にんじんを入れる

  4. 4

    火が通ってきたら調味料を入れる

  5. 5

    しばらく炒め火が通ったら完成

コツ・ポイント

最後に溶きたまごを入れて炒めても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
笑茶ん
笑茶ん @cook_40052610
に公開
大好きだったおばあちゃんの影響で料理が大好きです♪とっても気分屋なところも、おばあちゃんゆずり・・・?!マイペースにアップしていきますので気が向いたら見てね♪ごはん日記も始めました♪←こちらもよかったら見てね^^
もっと読む

似たレシピ