水なすの生ハム巻き

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

あくの少ない大阪名物の水なすは生ハムで巻いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
特価の水なすを大好きな生ハムで包んだら、めちゃ美味しかったので、嬉しかったです

水なすの生ハム巻き

あくの少ない大阪名物の水なすは生ハムで巻いても美味しいです。
このレシピの生い立ち
特価の水なすを大好きな生ハムで包んだら、めちゃ美味しかったので、嬉しかったです

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人前
  1. 水なす 一個
  2. 小さじ10分の1
  3. オリーブ 大さじ1
  4. 生ハム 五枚
  5. レモンれば 少々

作り方

  1. 1

    水なすは新鮮なものを選び、キレイに、洗ったら、縦に切ります

  2. 2

    五ミリ位の厚さに切り、ほんの少しの塩をまぶし、ジップロックに、いれます。

  3. 3

    オリーブ油をまぶします。

  4. 4

    空気をできるだけ抜いて、冷蔵庫で冷やします

  5. 5

    生ハムを水なすが包める長さに切って、くるみます

  6. 6

    器に並べていただきます

  7. 7

    レモンを添えても爽やかです

コツ・ポイント

生ハムの塩分でいただくので水なすに塩はできるだけ使いません。オリーブ油をまぶすと茶色く変色しません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ