津軽の夏野菜中華そうめん

ローコレキッチン @locolle_kitchen
津軽の夏野菜とスイカ、ジュンサイを使った簡単そうめんです。旬の夏野菜を食べて夏バテ解消しましょう!
所要時間(15分)
このレシピの生い立ち
夏に実家から大量に貰った野菜を効率よく食べれないかと思いこのレシピを作りました。
津軽の夏野菜中華そうめん
津軽の夏野菜とスイカ、ジュンサイを使った簡単そうめんです。旬の夏野菜を食べて夏バテ解消しましょう!
所要時間(15分)
このレシピの生い立ち
夏に実家から大量に貰った野菜を効率よく食べれないかと思いこのレシピを作りました。
作り方
- 1
ネギは千切り
キュウリは輪切りにして塩を振ってもみこんでおきます。 - 2
★を混ぜて麺つゆを作っておきます。
- 3
沸騰したお湯にジュンサイ、オクラを入れて1分くらい湯で、お玉ザル で上げ、水で冷やします(お湯は後で素麺に使います)
- 4
茄子・かぼちゃを中火で片面3分づつ焼きます。
- 5
ネギ・長いも・チャーシュー・シソを千切りにします。
- 6
そうめんを指定の時間通りに湯でます。
そうめんと具を盛り付け、麺つゆ・胡麻をかけて完成です。
コツ・ポイント
ジュンサイがない場合はワカメ
スイカがない場合はトマトでも美味しいですよ。
麺つゆは市販品でもOKです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691708