葛とじうどん

びぃどろぽっぺん @cook_40122379
江戸時代はウドンに薬味を効かせて風邪払いをしたとか☆取り敢えず温まります。
このレシピの生い立ち
風邪気味かな?というときに薬に頼る前にまずはこれ☆
葛とじうどん
江戸時代はウドンに薬味を効かせて風邪払いをしたとか☆取り敢えず温まります。
このレシピの生い立ち
風邪気味かな?というときに薬に頼る前にまずはこれ☆
作り方
- 1
冷凍うどんを半解凍する。丼半分に水を入れ、昆布茶と片栗粉を溶かす。
- 2
丼にうどんを入れ、レンジで2分加熱。取り出して軽くまぜトロミが付いたらとろろ昆布鰹節青菜類を乗せて30秒更に加熱。
- 3
お好みで卵を乗せて七味を振り出来上がり。
コツ・ポイント
鍋は使いません。片栗粉でトロミを付ける事で冷め難く、体を温める効果が上がります。私は昆布茶ととろろ昆布の塩気で十分ですが物足りなければ醤油を垂らして下さい。更に風邪モードならチューブ生姜+で。
似たレシピ
-
-
思い立った時にレンジでカレーうどん 思い立った時にレンジでカレーうどん
海外在住で近所にカレーうどん出すお店はありません。でも冷凍うどんとレトルトカレー、うどん入る耐熱椀、レンジがあれば数分でできます。洗い物1つ増えますが、もちろんお鍋でもできます。 ごごんた -
-
-
-
-
-
うどんやさんの*レモン爽やか簡単ぶっかけ うどんやさんの*レモン爽やか簡単ぶっかけ
うどんやさんの本格ぶっかけを、お家の冷凍うどんで簡単に。たっぷり薬味にレモンを効かせ、爽やかつるりんいただきます♪ *モモのごはん* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18691848