余った素材で★鶏皮スープ(画像用意中)-レシピのメイン写真

余った素材で★鶏皮スープ(画像用意中)

スエヒロ。
スエヒロ。 @cook_40188143

優しい鶏のだしがおいしいスープです!
和食洋食、中華など他の料理を選ばないので困ったときの一品にどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつもあまった鶏皮は鶏皮ポン酢にしてましたが。。
パスタの付け合わせに、合うものを考えてみました★

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

二人分
  1. 500cc
  2. 大さじ3
  3. 鶏皮 1枚
  4. 1個
  5. 醤油 小さじ1
  6. 生姜 すりおろし小さじ1
  7. ピーマン 小1個
  8. 塩コショウ 適量
  9. ローレル 1枚

作り方

  1. 1

    鍋に水と酒を入れ、しょうがと鶏皮、ローレルを入れて煮込む。

  2. 2

    アクが出てきたらしっかりとります!
    残ると臭みになるので注意。

  3. 3

    鶏皮を引き上げ、一口大に切る。
    溶き卵を用意し、ローレルを引き上げてからスープに回し入れる。

  4. 4

    短冊切りにしたピーマンを加えて鶏皮を鍋に戻し一煮立ちさせる。
    (鶏皮が苦手な家族がいる場合は後入れがおすすめ)

  5. 5

    醤油と塩コショウで味を整えてできあがり★

コツ・ポイント

調味料とアク取りで鶏皮の臭みを徹底的に取ると飲みやすい澄んだスープになります!
それでも臭みが気になる時はネギの青い部分を一緒に煮込んで下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

スエヒロ。
スエヒロ。 @cook_40188143
に公開
料理は愛情と目分量が多目です
もっと読む

似たレシピ