シンプルざんぎ 竜田揚げ風★鶏の唐揚げ

とっても簡単、材料もシンプル。カリカリ&サクサク、さめても美味しい唐揚げです。 ※材料・分量少し修正しました。
このレシピの生い立ち
北海道では鶏のから揚げを”ざんぎ”と呼びます。もともとは母に教わったレシピで、我が家で一番人気のメニューを、試行錯誤しながら私流にアレンジしています。衣の割合はお好みで調節して下さい。コーンスターチが多いと少しカリカリ感が増すと思います。
シンプルざんぎ 竜田揚げ風★鶏の唐揚げ
とっても簡単、材料もシンプル。カリカリ&サクサク、さめても美味しい唐揚げです。 ※材料・分量少し修正しました。
このレシピの生い立ち
北海道では鶏のから揚げを”ざんぎ”と呼びます。もともとは母に教わったレシピで、我が家で一番人気のメニューを、試行錯誤しながら私流にアレンジしています。衣の割合はお好みで調節して下さい。コーンスターチが多いと少しカリカリ感が増すと思います。
作り方
- 1
鶏胸肉を食べやすい大きさに切る。
(※塩麹を入れる場合は鶏肉をボウルに入れ塩麹をまぶし冷蔵庫で数時間ほど漬け込んでおく) - 2
生姜をすりおろし、生姜汁を作る。おろし玉ねぎを作る。(漬け汁に入れるとお肉が柔らかくなります)
- 3
酒としょうゆと生姜汁・おろし玉ねぎをボウルに入れ、鶏肉を冷蔵庫で30分~1時間ほど漬け込む。
- 4
別なボウルに片栗粉とコーンスターチをよく混ぜあわせて衣をつくる。割合は片栗粉4に対しコーンスターチ1程度。
- 5
下味をつけた鶏肉に衣をつけ、バットにうつす。
- 6
170度くらいの油で揚げます。鶏肉に火が通ったら完成!
- 7
※おろし玉ねぎやを入れると胸肉でも柔らかくなります。塩麹があれば塩麹でも。
コツ・ポイント
鶏肉はあまり厚く切らないほうが、火の通りもよく、サクサク感が味わえます。
漬け込み時間があまり長いとしょっぱくなることがありますので、漬け込んでいるボウルから手早く衣をまぶしてバットなどに移します。それからゆっくり揚げて下さい。
似たレシピ
-
-
-
我が家オリジナルの唐揚げ(竜田揚げ) 我が家オリジナルの唐揚げ(竜田揚げ)
お弁当のおかずから、食卓にも、おつまみにも合うし唐揚げは栄養豊富です。唐揚げのみでもお肉なので力が付きます! 料理好きな未来星人☆ -
-
むね肉柔らかトリキの唐揚げ風!竜田揚げ♪ むね肉柔らかトリキの唐揚げ風!竜田揚げ♪
2015.9.15話題入り*お安い胸肉をパサパサせず柔らかジューシーに♡これなら胸肉でも柔らか美味しい唐揚げになります♪ ★ぷう★ -
秘伝のから揚げ!竜田揚げ風!胸肉使用♪ 秘伝のから揚げ!竜田揚げ風!胸肉使用♪
名人直伝の秘伝から揚げ!ゆず胡椒の風味がとまらない!薄切り胸肉でさっぱりと食べられます!簡単でヘルシーそして経済的♪ けいこん2008 -
-
-
-
カリッカリまるで竜田揚げ♪我が家の唐揚げ カリッカリまるで竜田揚げ♪我が家の唐揚げ
主人曰く「唐揚げ屋さんより数倍美味しい♪」と♪揚げたてカリカリ音たてて喜んで食べてくれます。我が家流のポイントも手順に。 МK -
その他のレシピ