我が家オリジナルの唐揚げ(竜田揚げ)

料理好きな未来星人☆
料理好きな未来星人☆ @cook_40430037

お弁当のおかずから、食卓にも、おつまみにも合うし唐揚げは栄養豊富です。
唐揚げのみでもお肉なので力が付きます!
このレシピの生い立ち
昔、友人宅でご馳走になったのがキッカケで作るようになりました。
定番の唐揚げは鶏もも肉ですが、我が家では鶏胸肉をよく使用します。
今回はチューブ式の生姜を使用しましたが、生の生姜を擦り下ろして使用する時もあります。

我が家オリジナルの唐揚げ(竜田揚げ)

お弁当のおかずから、食卓にも、おつまみにも合うし唐揚げは栄養豊富です。
唐揚げのみでもお肉なので力が付きます!
このレシピの生い立ち
昔、友人宅でご馳走になったのがキッカケで作るようになりました。
定番の唐揚げは鶏もも肉ですが、我が家では鶏胸肉をよく使用します。
今回はチューブ式の生姜を使用しましたが、生の生姜を擦り下ろして使用する時もあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 1枚
  2. おろし生姜 小さじ1
  3. 片栗粉 適量
  4. 醤油 大さじ2
  5. 小さじ1/2
  6. 揚げ油
  7. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉を一口大に切って、ビニール袋等に入れ、塩コショウ、料理酒、醤油を入れてよく揉み込みます。

  2. 2

    バット等に片栗粉を広げ、鶏肉全体に粉をまぶします。

  3. 3

    鍋に油を入れ、160℃になったら揚げます。
    トング等で油の温度を均一にしながら、お肉が浮いてくるまで揚げます。

  4. 4

    表面がカリっとして揚げ色がついたら、油を切って器に盛ります。
    お好みで野菜やレモンを添えても良いです。

コツ・ポイント

トングが無ければ菜箸を代わりに使用します。
ビニール袋が無ければジップロックでも良いです。
醤油は焦げやすいので低音の方が良いです。
・豆知識 ちなみに竜田揚げは立田揚げとも言います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
料理好きな未来星人☆
に公開
家事をこなしながら、料理をしています。忙しいので画像を載せる頻度は少ないかも知れません(>_<)皆さんのレシピを参考にさせて頂きながら、自分も頑張ります。今調味料を買い揃えて味の変化について勉強中です。
もっと読む

似たレシピ