ほうれん草のラザニア lasagna

vegkitchen @cook_40181563
ほうれん草を使ったお肉なしのベジタリアンラザニアです。
クリスマスやパーティなどにもおすすめです♡
このレシピの生い立ち
Lasagna Florentineのレシピを日本でも気軽に用意できる材料に変えて、少ない分量にアレンジしました。
作り方
- 1
フライパンにオリーブオイルを入れ、みじん切りにしたにんにくと玉ねぎを入れて炒める。
- 2
ラザニアをパッケージの表示に従って茹でる。
- 3
大きいボウルにベシャメルソース、ほうれん草、1で炒めたにんにくと玉ねぎを入れて混ぜる。
- 4
ラザニアのお皿の底にトマトソースを敷く。ラザニアを重ねる。(容器によって枚数が異なります)
- 5
次に3で作ったほうれん草クリームをのせる。ラザニアを重ね、トマトソースを広げる。
- 6
この工程を繰り返す。最後のラザニアを重ね、ほうれん草クリームをのせた上にトマトソースを塗る。
- 7
チーズをのせる。
モッツァレラを先にのせ、その上にパルミジャーノを削ってかける。
最後にパセリをトッピングする。 - 8
200℃のオーブンで20分間焼く。
- 9
※オーブンによって上のチーズが焦げてしまう場合があるので、様子を見て途中で上からアルミホイルをかぶせて焼いてください。
- 10
ラザニアはこちらを使っています。
ブランド:DE CECCO ディチェコ
商品名:Lasagna Riccia n°1 - 11
チーズを多めに乗せると美味しいです。
- 12
お好みでいろんな種類のチーズや野菜を使うのもおすすめです。
- 13
みなさま美味しく作ってくださりありがとうございます♡
コツ・ポイント
容器のサイズによって、1回ごとに重ねるラザニアの枚数が異なります。このレシピでは2枚づつ重ねています。
似たレシピ
-
-
-
-
かぼちゃのラザニア パンプキンソース かぼちゃのラザニア パンプキンソース
かぼちゃで作るクリーミーなソースとローストした野菜がおいしい トマトソースを使わないラザニアです!肉不使用のベジタリアン Little Darling -
-
-
リコッタチーズとほうれん草のラザニア リコッタチーズとほうれん草のラザニア
シェルやラビオリ、カネロニによくある組み合わせのリコッタチーズとほうれん草。ラザニア風にしてみました。 3時のBARATIE -
ほうれん草のカネロニ ラザニアが余ったら ほうれん草のカネロニ ラザニアが余ったら
見た目が華やかなのでパーティーでも喜ばれます☆ラザニアが余ってしまった時にも。(ラザニアって結構枚数ありますよね?) JlovesS -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18693326